曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

「うつ病はメンタルが弱いから」と思い込んでいるバカたち

投稿日:

落ち込む女性 – Business woman is depressed. She felt stressed and alone in the house. – fumumu

さっき、カフェで隣の席で話していた
人たちの会話が聞こえてきて、
「あぁん!?」って、
言ってしまった(笑)

「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」
って、言っていたから・・・

全然、違う!
全然、わかっていない!

うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気

うつ病はサボリではなく
サボれなかった人の病気

真面目でステキな人が、
頑張りすぎちゃったから
(うつ病に)なるってことを
もっと世の中の人がわかってほしいな。

ネガティブな人も、
うつ病の人も、
「ポジティブの方がいい」ことくらい
わかっているんですよね。

ポジティブの押し付けをして
うつ病が治ると思っている人が多すぎ。

END

 

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

被害者意識がある人は人の悪いところ探す

被害者意識がある人は人の悪いところ探す

普段、人は外部の情報と内部の思考に基づき、 頭の中で論理と感情の話し合いもありながら、 ひとつひとつ意思決定や行動選択をしています。 この意思決定や行動選択が 「自分の気持ち」になるわけですよね。 で …

うつ病

同じことでずっと悩んでいる人は〇〇が足りない

ずっと同じことで悩んでいる人って、 すごく考えているように見えますが 実は、無駄にメンタルを 消費しているだけだったりします。 だから、思考停止して、疲れています。 なぜ、無駄にメンタルを消費して 思 …

他人の欠点が目に付くときは自分が変わる合図

他人の欠点が目に付くときは自分が変わる合図

人は自分の心理状態によって 他人の意見を素直に聞けたり、 聞けなかったりするものです。 たとえば、晴れている日はそれだけで 気分が晴々として前向きになりますが、 雨の日は気分が下がったこと、 誰もがあ …

心のキズ口を縫う作業

心のキズ口を縫う作業

GACKTさんが言っていること、 すごく共感できます。 @tvshowjp450yホンマでっか!?TV 謎多きGACKTのヒミツ徹底解明SP #漢字 #芦田愛菜 #ホンマでっかTV #さんまさん #芸 …

天才に共通する性格

自己理解は他者との関わりでこそ深められる

メンタルが強い人。 というのは心が強い人ではなく、 自己理解ができてる人だと思う。 自分を理解してるから 自分をコントロールできる。 メンタルが弱い人は強くなろう! とするんじゃなく、自己理解を、 深 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。