曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

読書家が集まる本の要約サイト 「flier(フライヤー)」6月のベスト10冊

投稿日:

ソース画像を表示

読書家が集まる本の要約サイト
「flier(フライヤー)」で6月に
アクセス数の多かったベスト10冊は
以下だったようです。

 

 

 

 

 

 

僕は気になるタイトル、
気になる内容ばかりです。

でも、先月アクセスが多かった
上記10冊もジャンルで考えると、
「時間術」
「人間関係」
「自己分析」
って、感じですね。

つまり、多くの人はそれらに
悩んでいるという証拠かもしれません。

それらに、少しでも詳しくなったり、
ノウハウが持てるようになると、
周りの人の力になれそうですね!

END

 

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

20代で読むべき本

月に1冊も本を読んでいない人が47.3%

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

20代で読むべき本

20代で感銘を受けたおススメの本20選

読書をしていて、感動する一行、 人生を変える一行に出会えたときは 何とも言えない喜びがありますよね。 自分の頭で考えて、自分の言葉で、 自分の意見を表明できてこそ 自分らしく生きられると思っています。 …

ソフトスキル

「ソフトスキル」を磨こう!

「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を 開設したことで有名なひろゆき氏の著書 「自分は自分、バカはバカ」に こんなことが書かれています。 これからの時代に生き残るのは 資格みたいな「目に見えるスキル」を …

世界一清潔な空港の清掃人

世界一清潔な空港の清掃人

「世界一清潔な空港の清掃人」という本を読みました。 この人(心が)強いな~と思いました。 どんな行動が伴ったときに 「気持ちが込められている」と言えるのか、 言葉で説明するよりも この本を読んだ方がわ …

EQに関するスゴイ本を見つけた

EQに関するスゴイ本を見つけた

・ ・ 今日、ホテルのラウンジで最近、 届いた本を読んでいたんですが・・・ ・ 手に取った本がすごかったです!!! ・ 全シリーズ累計700万部突破の 中華圏ベストセラーの人生エッセイ本 ・ 『私をや …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。