曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

新規感染者数が激減している理由

投稿日:

最近、東京都の新規感染者数が、
(というか全国的に)8月よりも
劇的に減っている。

この減り方はおかしい!
絶対、何かある!

と思ってたら、案の定、
検査数が劇的に減っていた、、、

 

画像

 

画像

 

画像

8月30日の検査数が22580件なのに対し、
10月10日の検査数はたった1618件

約1/14しか検査をしていない。

これが情報操作ってやつ。

ワクチンにまつわる衝撃な新事実でも
書きましたが、やっぱり緊急事態や
まん延防止を解除したり感染者数を
減らしている理由がありそうです。

てか、あります。

話は逸れましたが、
新規感染者数が減っているのは
検査をしていないから。

もしくは、ある理由によって、
感染者数を少なくして報道しているから。

とにかく、メディアの情報を
鵜呑みにしないこと!!

コロナに関する情報(過去記事)

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フードパンダ 撤退

フードパンダが日本から撤退

デリバリーサービスfoodpanda(フードパンダ) 親会社であるドイツ Delivery Heroは22日、 foodpanda Japanのビジネスを 2022年第1四半期を目処に売却し、 日本か …

価値

価値ある人になるには〇〇を持とう

これ、見て下さい。 日本の都道府県を同じくらいの GDPを持つ国で示した地図です。 画像元 面白いですね~ 今回はGDPに関する情報ですが、 何においても、こうやって、 比較対象となる情報や知識があれ …

風の時代へ突入!

今日で200年続いた土の時代から 風の時代になると言われています。 4年前から風の時代に入り始めて 今日で完了したんだとか・・・ なんか【風の時代】新時代へ突入って、 自分でブログも書いていました。 …

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの入場料が上昇していた

昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに 行ってきたんですが、入場料に驚きました。 8200円(1dayスタジオ・パス)です。 開業当初から入場料の推移は以下の通りです。 2001年 ⇒ 5,500円 2 …

君たちはどう生きるか

【日本初】ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞受賞!

昨日は成人の日でしたね。 ニュースで新成人のインタビューがあり、 「周りの人を笑顔にしたい」と答える 若者がいて、未来の財産ですね。 そんな中、映画『君たちはどう生きるか』が ゴールデングローブ賞アニ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。