曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

行動を見れば思考がわかる

行動を見れば思考がわかる

本当にそう思っているかどうかは その人の行動を見ればよくわかるな〜 って最近、よく思います。 たとえば、ダイエット。 本当に痩せたい!と思っていたら 運動はしますよね。 「痩せたい!」と言いつつも、 …

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

Netflix でこのドキュメンタリー ぜひ観てみてください! 「健康“超”分析:知られざるオナカの世界」 結論・・・ 腸内のマイクロバイオームがいかに 重要であるか、を伝えています。 もし、腸内細菌 …

男として一番悔しいこと

オレが悔しいと感じるとき

みなさん、最近、 いつ悔し泣きしましたか? ぼく、今日ですwww てか、毎日悔しくて毎日泣くから 毎日更新中です(笑) どんな時に悔しいかっていうと 特に、こんな感じかな~ ・想いが伝わらないとき ・ …

遅刻

遅刻常習犯は〇〇が甘い

約束の時間を厳守するのは鉄則です。 大都会では交通渋滞などは 常態だから遅れた理由にはなりません。 テレビや新聞で報道される程の 事故などでない限りは言い訳として 使うことはできないでしょう。 大体、 …

「ストレス=悪」ではなく「ストレス=学び」

「ストレス=悪」ではなく「ストレス=学び」

先日、HAPPY STRESS (ハッピーストレス) ストレスがあなたの脳を進化させるという 本を読んだんですが、その内容が、 よかったので、一部、シェアします。 スタンフォード大学アリア・クラム博士 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。