曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

映画「ワンダー君は太陽」マジで観て!

投稿日:

映画「ワンダー 君は太陽」を観ました。



なんて素敵な映画なん!!

っていうのが、感想です。

 

映画のあらすじ

オギー

主人公オギーは10歳の少年です。

遺伝子の疾患で顔が奇形として
生まれ、27回手術を受けました。

外に出る時は、宇宙飛行士の
ヘルメットをかぶって顔を隠しています。

両親は人と異なる顔を持つ
オギーを心配して、ずっと、
自宅学習をさせていました。

しかし、5年生になる年、
両親はオギーを学校に
入学させることにします。

オギーは、他の生徒に変な目で
じろじろ見られたり、
ドッチボールを投げつけられたり、
菌がうつると避けられたりしました。

唯一楽しかったのは、
得意な理科の時間だけでした。

帰宅して学校がどうだったかを
聞かれて、オギーは楽しくなかった
と家族の前で泣きます。

オギーのことを心配し、懸命に、
なぐさめる母親と父親のおかげで、
オギーは元気を取り戻します。

得意な理科の授業で目覚ましい才能を
発揮したオギーはある日、ジャックに、
理科の小テストの答えをこっそり
教えてあげたことをきっかけに、
友達と仲良くなっていく。

オギーはもう一人じゃない。
頭がよくて面白くて、
前向きで優しいオギーの魅力に
気付く生徒たちが現れ始める。

参考出典元

 

グッときたセリフ4選

母親

①『心は人の未来を示す地図
  顔は人の過去を示す地図』

②「正しいこと、親切なこと。
  選ぶなら親切なことを」

③「どんな話にも2面がある。
   ケンカのきっかけは察しがつく。
   人を殴るのはよくないが、
   親友は守るべきものだ」

④「人をいたわれ。みんなも闘ってる。
  相手を知りたかったら、
  やることは1つ。よく見ること」

 

映画の感想

修了式

「どんな逆境でもめげない強さ」
に心が打たれました。

でも、その背景には親の愛があるんです。
やっぱ親の存在は大きいなと思いました。

魅力っていうのは、
「上手くいっている時」より
「上手くいっていない時」に
磨かれるんだと思います。

どれだけ葛藤し、乗り越えたかが、
その人の器になると思っています。

だから、僕も、
不貞腐れない。めげない。
諦めない。投げ出さない。

修了式の日、一生忘れられない
出来事があるラストは、きっと、
みなさんも涙すると思いますよ!

「オギー、ほんまに太陽やん」って。

END


-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

あの花が咲く丘で君とまた出会えたら

【映画感想】あの花が咲く丘で君とまた出会えたら

SNSで「とにかく泣ける」と話題になり、 累計発行部数90万部を突破した 汐見夏衛によるベストセラー小説 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」 現代の女子高生・百合が、 1945年の日本にタイムス …

ホイットニーヒューストン

【映画感想】ホイットニー・ヒューストン

80~90年代に大ヒット曲を連発した 歌姫ホイットニー・ヒューストンの 伝記映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』を 観てきました。 『ボヘミアン・ …

オデッセイ

【映画の感想】オデッセイから学んだ諦めない心

『オデッセイ』は2015年に公開された アメリカのSF映画なんですけど、 結論、 ・「知らない」って怖い ・「諦めない」ってこういうことか! って思いました。 目次1 『オデッセイ』あらすじ2 若い人 …

ラーゲリより愛をこめて

【ネタバレ】「ラーゲリより愛をこめて」を観た感想

12月9日、全国で公開された映画 「ラーゲリより愛をこめて」を観てきました。 マジで気を付けてください。 開始3分で泣きそうになります。 胸が苦しいです。   ざっくり、内容は・・・ 第二次 …

感動するおススメ映画

20代で感銘を受けたおススメ映画20選

20代、たくさんの映画を観て、 心動かされてきました。 人は想像できる範囲でしか行動できません。 だから、映画で夢を広げたり、 感性を磨くことは僕にとって大事なことです。 たくさんおススメの映画があり …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。