曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ずるい言葉

【書籍要約】10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

今回は『10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」(森山至貴 / 著)』を要約し、感想を綴ります。 この本には 「カクレ悪意」「カンチガイ善意」を見ぬき、 一生自分らしく生きていく強さ …

賢い人は思慮分別できる人

賢い人は思慮分別のある人

本当に優しい人って、実は、 人を傷つけることも上手だし、 他人に華を持たせるのが得意な人は、 プライドをへし折る術も知っているし、 人を心地よくできる人は、 不快にさせるツボもわかっている人。 やるか …

天才になるコツは質よりも量に徹すること

どんな才能も量の少ないものはダメです。 1点しかない天才の名作 というものは存在しないです。 例えば、ピカソの絵が1枚であったら ピカソであったとしても売れません。 10枚だったら?まだまだ。 100 …

攻撃的な人

疲れていると他人に厳しくなる

人は余裕がなくなると、 自分を守ることばかり考えます。 だから、他人に厳しくなります。 自分が思っている以上に。 キツい言葉を投げる人ほど、 心も体もギリギリなことが多いです。 自分の余裕の無さから発 …

温かい人

温かくてやさしい人

先月、中国に行ったんですが、 そこで話した方と、またお話がしたいと思って 先週、沖縄に行きました。 気づけば4時間半も経っていて、 本当に一瞬でした。 ぼくは毎日ジャーナル(日記のようなもの)を 書く …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。