曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

疲れていると他人に厳しくなる

投稿日:

攻撃的な人

人は余裕がなくなると、
自分を守ることばかり考えます。

だから、他人に厳しくなります。
自分が思っている以上に。

キツい言葉を投げる人ほど、
心も体もギリギリなことが多いです。

自分の余裕の無さから発してしまった
言葉一つで相手を傷つけたり
悲しませたりしていることがあります。

自分のためにも、周りのためにも、
休むことを大事にしてくださいね。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分と向き合うと生きがいが見つかる

他人に嫌われることより怖いこと

2013年に出版された 「嫌われる勇気」という本が ベストセラーになりましたね。 いかに良い関係が築けるか、 いかに愛されるか、という本が 多い中、とてもインパクトのある タイトルでしたね。 嫌われな …

自分に対する「あり方」

自分に対する「あり方」

人は上手くいかない時、 やり方を変えようとします。 改善はとても良いことです。 でも、変えても、変えても 上手くいかないとき、人は他人や 状況のせいにするかもしれません。 そうなると、どんどんハマりま …

差の分析

目標達成できる人とできない人の差

2023年も明けて、年初めということもあり 何か目標を立てた人が多いと思います。 その際に、とにかくスッキリさせておく ということが大事です。 じゃないと、どうなるか? 数日はなんとか頑張れますが ・ …

見つける

やりたいことはいつも「外」にある

「ワクワクすることが見つからない」 っていう、相談をよく聞くけど、 それは普通だと思うんだよね。 みんながみんな、ワクワクしたことを 見つけていたら、こんなに暗くないもん。 そもそも、 やりたいことが …

自分らしさ

自分らしさは〇〇によって作られる

ダサいと思うこと、 美しくないと思うことはしない! みたいに自分らしさは「したこと」より 「しないこと」で作られると思うんです。 たとえば、僕は自分の中に哲学があって <10のやらないこと>を決めてい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。