曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

賢い人は思慮分別のある人

投稿日:

賢い人は思慮分別できる人

本当に優しい人って、実は、
人を傷つけることも上手だし、

他人に華を持たせるのが得意な人は、
プライドをへし折る術も知っているし、

人を心地よくできる人は、
不快にさせるツボもわかっている人。

やるかやらないか”心の差“だけであって、
使い方が違うだけなんですよね。

だから前者の人たちは尊い存在。

賢い人」って、短い言葉を丁寧に言うと
その発言や行動をしたらどうなるかを
考えられる思慮分別のある人
だと思います。

賢さって結局、想像力だし、
優しさも想像力だと思います。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

今すぐに認めてくれる人がいる

世の中を見ていると「幸せ」は、 他人から幸せだと思われることだ っていう「むなしい幸せ感」が 蔓延してしまっている と思っちゃうことがあります。 幸せの意味が 「幸せになりたい」じゃなくて 「幸せだと …

熱海サザンビーチ

学び漬けの3日間でした~

今、熱海から帰る新幹線でブログを 書いているんですが・・・ この3連休、僕は熱海(静岡県)で 泊まり込みでセミナーを受講しました。 過去の自分のトラウマの乗り越え方や メンタルブロックの外し方など、 …

自分を見つめる

「自分を見つめる」とは?

先日、ある人からこんな質問をもらいました。 「自分を見つめるってどういうことですか? どうやって見つめたらいいですか?」と。 いい質問ですね。 どうすればいいかというと、 自分で自分の良いところ探しを …

天才と凡人の差

「天才」と呼ぶのは失礼

みなさんは、「天才」と思える人に 出会ったことはありますか? でも、その天才と思える人は もしかしたら天才ではないかもしれません。 たとえば、大リーグで活躍した イチロー選手はこんな名言を残しています …

地頭

めちゃくちゃ厳しい人ってめちゃくちゃ優しい人

最近、だれかに叱られましたか? 叱られたことがない人は ちょっと要注意かも・・・ だって、 叱ってくれる人がいないか、 気を使わせているか、 このどちらかの可能性が高いから。 いつも優しい人ほど 怒ら …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。