曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

還暦パーティーに出席して、考えさせられた2つのこと

投稿日:

山崎拓巳さん

昨日は、「やる気のスイッチなど60冊以上、
出版され、累計200万部のベストセラー作家
山崎拓巳さんの還暦パーティに出席しました。

TikTokでもすごくバズっていて
インフルエンサーとしても活躍されていますね。
山崎拓巳(@takumi_yamazaki) | TikTok

志摩観光ホテルで行われたんですが
とても素敵なホテルでした。

志摩観光ホテルは、三重県志摩市の
賢島に位置する高級リゾートホテルで、
2016年には伊勢志摩サミットの
会場としても使用されただけあり、
格式の高さがすごかったです。

ちなみに、拓巳さんは、そのホテルの
レストラン「ラ・メール ザ クラシック」
朝食が世界中のホテルで一番おいしい」
と言っています。

今回は、パーティーが終わったらすぐに
帰ったので、今度は宿泊して、
朝食を食べてみたいなと思いました。

ちなみに、そのサミットで、
先進国の首脳会議に参加された大統領などが
食べた志摩観光ホテルのカレーは
8,000円みたいですよ(笑)

 

志摩半島、英虞湾。
大小の島々と、穏やかな入江を望む
丘の上に築かれた志摩観光ホテルは、
悠然として、どこか神秘的な時の流れに
包まれている感じがします。

志摩観光ホテル

ミシュランで星を取ったレストランもあり、
地元で獲れる素材を生かした料理を、
楽しみながら、朝日も、夕日も、星空も、
全部、堪能してみたいなと思いました。

ボーっと夕日を眺めて、
「自分はどうなりたかったんだっけ?」
っていう時間がないと、仕事ばかりで
忙(せわ)しない日々を過ごして、
今、今、今、みたいな過ごし方だと
人生は深くならないですよね。

 

実際、去年と同じ仕事をして
去年と同じような給料で
去年と同じような今年を過ごして
何も変わっていない人、
多くないですか・・・?

 

今回のパーティーに出席して、
200人に囲まれながら、お祝いされる
拓巳さんを見て、尚更、
2つのことを考えさせられました。

1)どんな人生を歩みたいのか
2)どんな人になりたいのか

ぼくの答えとしては、こうです。

1)どんな人生を歩みたいのか

・人の心に変化と感動を与える人生
・関わる人の自己肯定感を最大限に高める人生
・大人と子供が夢を語り合える人生
・人が手を取り合って共に励ませる人生
・人の可能性を信じる人生
・喜びを分かち合う人生

2)どんな人間になりたいのか

・花よりも花を咲かせる土のような人
・人の痛みがわかる人
・他人のミスを笑って許す人
・また会いたいなぁと思われる人
・一緒に居るだけで安心感を与えられる人
・その人が受けたことのない愛で愛す人

 

人生の目的って誰もが「幸せになること」
一択なはずなのに、自分にとって、
幸せとは何か?を語れない人が
あまりに多いのが不思議です。

どんな時が幸せなのか、そういうことを、
ちゃんと自分の言葉で語れる人が
自分の人生を生きている人

ぼくはそう思っています。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

かっこいい人になりたかったら

感動を知るまでの茨道

「誰もができる」と言われることの 先に感動なんてないですよね。 「できること」をやって泣くほど 嬉しい経験なんてないですよね。   人生って、ホント不思議で、 「成長したい!」と思って目標を …

怠慢

愛されたいという欲望の裏に潜む怠慢

人には誰もが6ヒューマンニーズがある と言われています。 1.確実感のニーズ 2.不確実感(自由)のニーズ 3.自己重要感のニーズ 4.愛・つながりのニーズ 5.成長・進化のニーズ 6.貢献のニーズ …

緊急事態

もう十分、あなたは緊急事態!

思考やお金のことも含めて、 超有料級のこと、書いちゃいました。   まず、みなさんにお聞きしたいんですが 日々生きている中で、自分をトキメかす 出来事や予定ってどれくらいありますか? めちゃ …

倒産状況

世界で活躍する一流企業の共通点

先週、聞いたお話で「たしかに!」 と思うお話がありました。 世界中あちこちでジャーナリストとして 活躍し、国際支援をされている方が こう言っていたんです…! 世界中で長く続いている 一流企 …

変化には「見えない時間」が必要

変化には「見えない時間」が必要

人の根本的欲求には、 「変化のニーズ」というものが存在します。 簡単に言うと 「もっと成長したい」という欲求です。 「安定したい」という欲求もあるけど 人は「マンネリ」すると、退屈だと 感じるので、相 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。