曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

仕事での目標がなかなか見つからない人へ

投稿日:2020年5月18日 更新日:

仕事を辞める時に言われたい
と思った言葉はあなたの
「仕事での目標」だったりします。

 

そして、目標が明確になれば
充実した仕事ができます。

 

僕が当時言ってもらいたかったのは
「たかとを採用して本当によかった」
です。

 

 それはやっぱり採用してもらった恩と
期待に応えたかったからなんだと思います。

 

なんか昔から、
「男として期待してくれている人を
ガッカリさせたくない」
っていうのがあるんですよね~

  

だって、今、
「あなたのことを期待して
くれている人って何人いますか?」

  

いるって言う人の方が
少ないんじゃないかな?

 

って考えたら期待してもらえる
って幸せなことですよね。

 

たまに
「期待されるとプレッシャーで…」
って言う人もいますが、

  

誰からも期待されない人生より
期待してくれる人がいる人生の方が
よっぽど
幸せじゃないですかね?

  

自分さえ頑張ったら相手の笑顔が
見れる
最高じゃないですか!!

  

悔いのない仕事ができたら
会社員最後の日も喪失感に
悩まされることはありません。

 

期待されるって最高!!



-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

給料は思考停止する麻薬

給料は思考停止する麻薬

今日、ある会社の役員の方とお話をしていました。 いろんな世間話をしていたんですが、 ぼくが先月の中旬以降、2週間ほど、 与論島など、あちこち大冒険して 夏を満喫していたお話をしたんですね。 そしたら …

俯瞰

1つ上のポジションから仕事を俯瞰してみよう

東京商工リサーチによると 2021年8月倒産状況は 以下の通りでした。 倒産件数466件 負債総額909億7,300万円 ちなみに2021年上半期は 以下の通りでした。 倒産件数3,044件 負債総額 …

ハードワーク

仕事ができない人ほど連絡手段が不適切

コミュニケーションに自信がない人ほど zoomで完結する仕事をわざわざ対面でして、 電話で済む会話をzoomして、 LINEでやるべき確認を電話する・・・ とにかく仕事の無駄が多い人は 時間に対するコ …

考える人

大企業で働く人へ伝えたい働き方

僕が好きな言葉の1つに 【考えないで生きていくと、 生きたように考えるようになる】 って言葉があります。 要は、 考えないで生きてきた人は 何も考えれない人になっちゃう ってことです。 今日はこの言葉 …

現代のキャリアの歩み方

新型コロナウイルスの影響よって 働き方に疑問を持つ人が増えました。 緊急事態宣言は再延長され、今も、 先が不透明な日々が続いております。 今回の記事が、今後、仕事をしてく中で 少しでもヒントや参考にな …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。