どの組織でも「人を育てる」という
正解がない永遠のテーマがあると思います。
そして、離職率を低下させたり
若手社員の早期退職をできる限り
抑えたいという組織も多いと思います。
ギャラップの調査では組織から
離れていく人の不満は組織全体ではなく、
「上司のみが不満」が70%であり、
上司から離れたいがために
職場を去る人は、50%だそうです。
僕は新卒で入った会社で
人生最初の直属の上司Tさんが
本当にいい人で当たりでした。
僕が働くことに対して全くネガティブに
ならなかった要因の1つは、
間違いなく彼のおかげです。
一方で上記データの通り、
直属の上司が原因で病んでいた
同期もいっぱいいました。
他の組織でも実際に上司が原因で
悩んでいる人は多いと思います。
ただ、自分の悩みの原因は
〝本当に〟自分の上司なのでしょうか?
同じ職場で同じ上司の下で働いている人、
全員が同じように悩んでいるわけでは
ないことのほうが多いです。
同じ上司に対して
いい関係を作っている人もいれば
上司との関係が微妙でも
楽しく働いている人もいます。
ってことは本当の悩みの原因は
〝上司〟ではなく〝自分自身の中〟です。
「嫌な上司」というのは存在せず、
「嫌な上司と決めた自分」が存在する
ということですね
言い方がキツイ相手がいたときも
「傷つけられた」のではなく、
「傷つけられたと判断した自分」
がいるだけです。
余裕がない人は、
言い方やキツイ言葉に対して、
「許せない」「攻撃された」
と思うかもしれません。
でも、本当に余裕がある人は、
「そういう言い方はしてほしくないな」
とか「何かイライラしているの?」
って相手を思いやって心配します。
仕事だって、
「やらされた仕事」なんかなくて
「指示されたことを呑んだ自分」
がいるだけです。
なので、普段僕たちが傷ついたり、
腹を立てたり悩んだりする本当の
原因は相手や状況にあるのではなく
自分の受け止め方と考え方です。
だから「傷つけられた」は
ありえません。
人は全て自分で決めています。
良い言葉に出会ったり
善い助言を貰ったときに
「そうだ!」と思う人も居る
「どうだろ?」と思う人も
居るわけですからね。
結局、人は自分で決めています。
過去と他人は変えられません。
でも、自分と今は変えられます。
変えられない他人にイライラするなら
変えられる自分にワクワクしましょう。
END