曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

新しいことをするからバイアスが外れる

投稿日:

5 ways to improve your self-care

先週、初めて中国に行ってきました。
(仕事で海外行くのが夢だったから嬉しい)

中国東方航空という航空会社を
利用したんですが、機内食が、
ティッシュ配りみたいなノリで
配ってくるからオモシロかったです。
.
主に、無錫というところにいました。
無錫は上海の西128kmに位置します。
.
上海/浦東空港から無錫市まで
車で約2時間20分です。
.
無錫の面積は約4,788㎢で、そのうち、
16.5%を湖や運河が占めている水の都。
.
工業の街としても有名で、
多くの大手日系企業が開発区を

中心に工場を構えています。

向かう道中には道路に監視カメラがあって
駐車禁止のところで駐車しないか
見張っているそうです。

中国では顔認証も多くて、
信用スコアが測られているので
犯罪歴があったりすると、
それだけでゲートが引っかかったり
するみたいです。すごいですね。

宿泊はマリオット系列の
シェラトン無錫浜湖ホテルでした。
.
行ったことがない都市や
場所に行くと何がいいかって・・・
.
新しい景色が見れることじゃない。
新しい視点が持てることなんですよね。

..

いつもとは違った場所や見たことのない

世界を見ることで、自分のバイアス
(先入観、偏見、かたより)を
外すことができます。.
.

部屋にこもってスマホを片手に

SNSをダラダラ閲覧数してるだけでは
思い出は増えないし、成長しません。
.

来月も、11月の1か月だけで、
あちこち行きます。

.
広島
京都
名古屋
沖縄
静岡
埼玉
東京…

ぼくも、本当に、まだまだ、
知らないことだらけ。

〇〇をしてきたってことは
△△はしてこなかったってこと。

ぼくの場合は、
野球はしてきたけど
勉強はしてこなかった。

だから学生時代野球をした15年間を
取り返すつもりで毎日勉強している。

そして、日々、新しいことを始めたり
触れてこなかった価値観や文化に
触れたいと思っている。

絵を見なかったら
不幸になるわけじゃないけど
絵を楽しめたら人生の幅が広がる

オペラを聞かないと
不幸になるわけじゃないけど
オペラを楽しめたら人生の幅が広がる

歌舞伎を見ないと
不幸になるわけじゃないけど
歌舞伎を楽しめたら人生の幅が広がる

いろんなことを知っていくことが
人生の喜びを増やすことにつながる

そう思っています。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

技術よりも真っ直ぐさを磨くこと

技術よりも真っ直ぐさを磨くこと

昨日は、ぼくが女性で世界一 尊敬する方とお茶していました。 至福の時間でした。 ・判断基準について ・ぼくの悩みについて ・ぼくがインタビューしたいこと etc・・・ 90分くらい、質問攻めしました。 …

手を差し伸べてくれる

大切にされると大切の仕方がわかる

ぼくは1週間に3~4本ほど映画を 観るんですけど、昨日ブログで、 映画のことについて書き、 「プラダを着た悪魔」もおススメ! ってことを書くと・・・ 「他におススメありますか?」という 質問をいただき …

やり抜くプロ意識

プロとは、、、?

みなさんは「プロ」とは?と定義を 聞かれれば、どんな人と答えますか? 先日、本屋さんで立ち読みしていたら 痺れる一言がありました。 妥協を許さない準備、反省をする人。 仕事を完璧に決めないと自分を許せ …

大義名分

「恩義」や「筋」という『道徳観』

「恩義」や「筋」という『道徳観』を 大事にしない人は男社会で絶対に うまくいくことはありません。 そして、男が惚れるような男、 真っ当な男とも出会えません。 周囲の人や社会とのつながりの中で、 自分が …

いい出会い

いい出会いは頑張っている自分へ神様からのご褒美

今日、友達の紹介で女性起業家の方を 紹介してもらい、Zoomで お話させていただきました。 90分間、コンサルしてもらったんですが ・・・覚醒する気がします(笑) ぼくにはずっと浄化できていなかった …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。