曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

【感動】オカマの話に心打たれた!

投稿日:

感動,作文

ブログ最下部に貼ったYOUTUBE、
ぜひ観てみてください。

オカマの方が話す90分が感動します。

油断していると泣かされる人、
いるかもしれません(笑)

こういうお話をすると子供たちは、
これからどんな生き方をしたいか
真剣に考えると思うんです。

「人に優しくしなさい」と言うんじゃなくて
こういう話を語るほうが心で理解して
自分で考えて、自分で行動すると思います。

 

「ちゃんと嫌われたら、
ちゃんと好かれる。」

「第三の場所を作るとラクになる」

「自分を大切にしていいんだよ。」
「人を愛していいんだよ。」
「人に愛されていいんだよ。」

「人には優しくできているのに
自分に優しくできていない人が
あまりにも多いね。」

響きました。。。

 

他にも、「思い込み」「勘違い」
「嫌われた方がいい理由」など、
納得することばかり・・・

学校で友達ができなくてもいい理由も
納得しましたし、この話を聞いて無性に
パラリンピックが観たくなりました。

この動画を視聴して、
心が軽くなる人や過去の呪縛から
解放される人が1人でもいたらいいな~

↓動画はコチラ↓

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

天才に共通する性格

「男」と「漢」の違い

最近、「男」と「漢」の違いについて よく考えます。 オトコが惚れるオトコのことが 「漢」だと考えているんですけど、 その違いはいっぱいあるけど、 誠実さと責任感は絶対にあると思う。 世の中には「信頼」 …

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

みなさんは「グライダー」と 「飛行機」の違いがわかりますか? 「グライダー」と「飛行機」は 見た目はそっくりですよね。 翼があって、飛んでいる様は、 一見、同じように見えます。 でも、決定的に違うのは …

信頼関係が続く関係性

儲ける人は信用を貯金する

ゴールドラッシュの時に、 金を掘りに行った多くの人たちは、 あまり儲けられなかったそうです。 他人のことなんて考えず、 自分のことしか考えていない人たちです。 でも、 金を掘りに行く人たちに、 作業服 …

迷子

「自分らしさ」や「幸せ」を探し続けて迷子になっている人たち

みなさんは「自分らしさ」や 「幸せ」とは何か? 聞かれたときに答えられますか? これに答えられない人は、 きっと今、幸せじゃないと思います。 だって、幸せが何かわからなかったら 幸せになれなくないです …

やりたいことや選択肢を増やす方法

やりたいことがわからなくて モヤモヤしている人に向けて書きました。 目次1 やりたいことがないのは悪くない2 やりたいことを導き出す質問3 どうすれば「選択肢」を増やせるのか4 選択肢を増やすための計 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。