曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

盲目の方からもらえる勇気と感動

投稿日:

盲目の男。障害者、障害者、日常生活。都市公園の階段を降りて、杖を持つ視覚障害者。 | 無料の写真

昨日、お会いした方が
視覚に障害がある方だったので、
You Tubeで、「盲目」という
言葉で動画を探してみました。
そんな中で、感動の動画と
たくさん出会いました。
 
 
岡山市 原尾島交差点に世界で初めて
点字ブロックができたんですね~
🚥信号のの音- ̗̀📢⚠️
カッコ、カッコ・・・東西方向が青🔵
ピヨ、ピヨ・・・南北方向が青🔵
北海道~沖縄まで共通みたいです!
ゆかり(ふりかけ)にも点字があるなんて
知らなかったし、
気にしたこともなかった~
ホント、まだまだ知らないことだらけだ~
あと、盲目の人が街にいたら
「何か手伝えることはありますか?
どうぞ、右腕に掴まりください。」
と言うと、喜ばれるみたいです!
今から、盲目の方を見つけに行って
やってみましょう(笑)
時間があるときにぜひ見てください。
思いますよ、
「自分って、まだまだだなぁ」って。
ハンデがあったり、文句も言いたくなる
状況なのに、自分の命を燃やして
一生懸命に生きている人がいる一方で
すごく恵まれていて、何の障害もないのに
何の挑戦もせずに社会貢献など考えず
挑戦もしない人もいます。

この生き方の違いは大きいですね。
人に喜ばれると、
人生を楽しむことができると思います。
なぜなら、人にとって一番楽しいこと、
嬉しいことが「人に喜ばれること」
だとボクは思うから。
END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

信念を生きるということ

信念を生きるということ

なんか、自分は人の役に立っているなとか、 自分は〇〇ができる!というような 「自己重要感」や「自己有用感」を 満たせれていない人ほど 自分が今、何者であるか?を 考えているように思います。 そんなこと …

中居くん

元SMAPの中居さんのイケメンエピソード

元SMAPの中居さんは新人ADと 仲良くするよう意識してたみたいです。 その理由がイケメンすぎます。 ↓↓↓ 「中居と仲がいいと思われると、 周りの先輩スタッフたちが 理不尽にADを怒らなくなるから」 …

困ったときはチャンス

困ったときは次の次元にジャンプするチャンス

「困る」という字は真ん中の 「木」 が 前からも後ろからも右からも左からも 塞がれています。 出口がないように見えます。 そんな時こそ、真上をみてください。 上だけは、がら空きなんです。 つまり、困っ …

隣の芝が青く見える人

隣の芝が青く見える?

隣の芝は青いじゃなく、 選ばなかった道は青いだよね。 この道じゃなくて、あの道を選んでいたら 後悔していないのかな?とか、 あの会社に入ってたらもっといい キャリアを積めてたんじゃないか、とか、 この …

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

SNSを見ていると SNSをやるためにSNSをやっている人と 自信の気づきや学びをSNSに記録したり 発信している人がいます。 もちろん、SNSだから自由だし、 どちらがいいか、なんてありません。 で …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。