曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

隣の芝が青く見える?

投稿日:

ソース画像を表示

隣の芝は青いじゃなく、
選ばなかった道は青いだよね。

この道じゃなくて、あの道を選んでいたら
後悔していないのかな?とか、

あの会社に入ってたらもっといい
キャリアを積めてたんじゃないか、とか、

この人よりもあの人選んでたら
もっと幸せだったんじゃないか、とか。

選ばなかった道に想いを馳せる人が多いけど、
選んだ道を青々とさせるのが人生。

つまり、決めた道を正解にする努力が大事!

自分が決めたことにクヨクヨしたり
他人に嫉妬するくらいなら
理想の自分を追いかけろ!
END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人からどう思われるか怖いのは、

人の目が気になるのは人を〇〇しているから。

人の目を気にしている人や 他人にどう思われるか気にしている人 っていますよね? それって・・・ 人からどう思われるか怖いのは、 心の中で人を批判しているから。 ニートはダサい。 未婚や子無しは不幸。 …

人生にもっと多くの風景を

人生にもっと多くの風景を

以前、読んだ本でこんな話がありました。 「ハムスターが回し車のなかで 長生きしたとしても、毎日、 同じパターンの生活と 同じ風景のなかで生きていたら、 その時間を感じることができるのだろうか。」 ただ …

神様に好かれる人

自分が運に恵まれる人か、一発でわかる質問

もし自分が神様なら? という自問自答を大切にしよう。 怠けている人と頑張ってる人 どっち応援する? 自分さえ良ければいい人と 誰かを喜ばせたい人 どっちを助けたい? 浮気する人と浮気しない人 どっちに …

はじめまして

人生で初めて20代の紅に出会った

「男」と「漢」の違いについて ぼくは、よく考えます。 「漢」は男の中の男。 男が惚れる男って感じかな。 ・ ・ 場を盛り上げるために 率先してバカになれたり… ・ 人が嫌がることを何食わぬ …

大河ドラマ

大河ドラマ「花燃ゆ」の心に響く言葉

昨日、友達に教えてもらった動画が すごく良かったので、シェアします。 たった3分なので、ぜひ、 観てみてください。 ↓↓↓ この動画の中で出てくるセリフを 1つだけ紹介します。 お前の人生が つまらん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。