曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

お金の使い方でその人の人間性が出る

投稿日:

お金の使い方が上手になると、お金持ちになれる。 | 上手にお金を使う30の方法 | HappyLifeStyle

みんな、お金の「稼ぎ方」
勉強しようとするけど
使い方を勉強しようとしない。

人が喜ぶお金の使い方が分からない人に
お金は集まらないんですよね。

その人の器にふさわしくない
お金が稼げることはありません。

だから、実際に、宝くじで当選した人の
9割は自己破産みたいです。

心が育っていないと、どれだけ、
お金を持っても幸せになれません。

「100万円あったら何に使う?」
って質問をしたときに
即答で使い道を答えられない人や
貯金とか言っちゃう人はおそらく
その金額以下の器だと思います。

使い方でその人の人間性が出るんだよね。

お金の使い方って、人を喜ばせるために
お金を使っている人と同じ空気を吸うこと
でしか、学べないような気がします。

このイチローさんの言葉、痺れます。
↓↓↓

@fudakosan 「世の中お金が全てか?」に対して#お金#使い方#イチロー先生#授業#おすすめ#運営さんお願いします#スポーツ ♬ グッド・ドクター (cover) – sammy

END

 



-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

望む人生を実現する材料

「このまま行けば、あなたの望む 人生は実現しますか?」 という質問にYESと答えることが できる人は意外に少ないようです。  逆に言えば、 「このままでは望む人生は実現できない」 とわかっていて、妥協 …

居場所の見つけ方

年齢を聞かれると嫌な顔する女性

ずっと昔から思っていたことがあって、 それは、「女性に年齢を聞くことがタブー」 という風潮が不思議であるってことです。 それをバカリズムさんが 完璧なまでに代弁してくれていたので シェアします。 @t …

ウソは相手を傷つけるだけじゃない

ウソは相手を傷つけるだけじゃない

嘘をついてしまうと何がヤバイって、 その一回の嘘で相手を傷つけるだけじゃなく、 あれもこれもウソだったんじゃないか と思わせてしまうことだよね。 その人の過去からも未来からも いろいろ奪っちゃう。 嘘 …

社長の後ろ姿

「社長になりたい」と言う人に感じる違和感

起業はしようと思ってするものでなく、 社長はなろうと思ってなるものでない。 たとえば・・・ 「何のスポーツでもいいから キャプテンやりたいんです!」と言う人がいたら 「こいつ変わってるな」って思います …

愛される

「人を応援する」という恩送り

こちらの15分の映像、観てください。 「恩送り」とか「人を応援する」とか そういうことを考えさせられる ステキな映像です。 僕もこんな風に、きっと見えない 思いやりに支えられてきたんだと思います。 そ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。