曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

お金の使い方でその人の人間性が出る

投稿日:

お金の使い方が上手になると、お金持ちになれる。 | 上手にお金を使う30の方法 | HappyLifeStyle

みんな、お金の「稼ぎ方」
勉強しようとするけど
使い方を勉強しようとしない。

人が喜ぶお金の使い方が分からない人に
お金は集まらないんですよね。

その人の器にふさわしくない
お金が稼げることはありません。

だから、実際に、宝くじで当選した人の
9割は自己破産みたいです。

心が育っていないと、どれだけ、
お金を持っても幸せになれません。

「100万円あったら何に使う?」
って質問をしたときに
即答で使い道を答えられない人や
貯金とか言っちゃう人はおそらく
その金額以下の器だと思います。

使い方でその人の人間性が出るんだよね。

お金の使い方って、人を喜ばせるために
お金を使っている人と同じ空気を吸うこと
でしか、学べないような気がします。

このイチローさんの言葉、痺れます。
↓↓↓

@fudakosan 「世の中お金が全てか?」に対して#お金#使い方#イチロー先生#授業#おすすめ#運営さんお願いします#スポーツ ♬ グッド・ドクター (cover) – sammy

END

 



-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ぼくが人生を本気で考え直した質問

風はすべて追い風。

先日「幸せは不幸の顔をしてやってくる」 というブログにこんなことを書きました。 「いいことも悪いこともギフト。 受け取らないと進まない。」 神さまはその代償に見あったプレゼントを 用意したあとに愚痴を …

神様に好かれる人

自分が運に恵まれる人か、一発でわかる質問

もし自分が神様なら? という自問自答を大切にしよう。 怠けている人と頑張ってる人 どっち応援する? 自分さえ良ければいい人と 誰かを喜ばせたい人 どっちを助けたい? 浮気する人と浮気しない人 どっちに …

緊張しない

人の器はどこに現れる?

ぼくは人としての器が大きい人に すごく魅力を感じます。 共感してくれる方も多く いらっしゃるんじゃないでしょうか。 そんな、器が大きい人は必ず人よりも 辛いことを経験してきています。 それが顔つきに現 …

夢

夢がない人は、その代わりに・・・

最近も、やっぱりこんな人がいます。 「夢がないんです・・・」 「やりたいことがないんです・・・」 夢なんかなくても良くないですか?笑 っていうか、ない人が大半ですよ。 だから、仕事しているんですよね。 …

努力が続かない理由

なぜ、あなたの努力は続かないのか

努力や行動が継続できない、 なかなか習慣化しない、 そんな悩みがある人は必見です。 まぁ、そもそも、努力しない人が 圧倒的に多いので、努力する時点で 素晴らしいことなんですが、 継続できない人にとって …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。