曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本との出会いは人との出会いと同じ

読書をする目的

今日、自分のInstagramのストーリーで 2024年、読んでよかった本を ランキングにして5冊紹介しました。 ・ 自分の言葉を持つために不可欠なのが 読書だと思っています。 人生の目的って誰もが、 …

未来の自分へ贈る言葉

キングコング西野亮廣さんの著書 「新世界」の“おわりに”に素敵な 言葉があるのでご紹介します。 少しだけでもいいから、挑戦して 少しだけでもいいから、失敗から学んで 少しだけでもいいから、傷を負って …

攻撃的な人

攻撃的な人は〇〇力が低いから

会話や話し合いをしているときに すぐに攻撃的になる人っていますよね? それは、防御力が低いからなんです。 つまり、防御力が低い人って攻撃力が 高くなっちゃうんですよね。 『繊細で傷つきやすい』と言えば …

風の時代へ突入!

今日で200年続いた土の時代から 風の時代になると言われています。 4年前から風の時代に入り始めて 今日で完了したんだとか・・・ なんか【風の時代】新時代へ突入って、 自分でブログも書いていました。 …

感情のコントロール

感情をコントロールできない人の共通点

不安なことや悩みは生きていれば 誰もが付き物ですが、 本当にわからないことは1割で、 残りの9割は「逃げ」だと思います。 悩みは不安のほとんどは無知や 言葉にできないことでできています。 「効率的な勉 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。