曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

日本で売られているポテチ、外国ではある注意書きが・・・

投稿日:

【ポテチショック】闇ポテチも流通!?ポテチがスーパーから本当に消えたのか確認してみた結果。 | 秒刊SUNDAY

みなさんは、食品添加物について、
どれくらい知識がありますか?

僕もプロの栄養士とかじゃないですけど
少しずつ、勉強中です。

健康に興味がある人は、
以下の記事を読んでみてください。

人工甘味料アステルパームに発がん性の可能性
内閣府のアステルパームについての解説

発がん性の可能性があるとわかっていれば
それらの食材は避けたいですよね。

ホント、食べ物や飲み物をよく見てみると
その人の健康リテラシーがよくわかります。

ちなみに、日本では、すべての添加物を
表記しなくてもいいという法律があるので、
それも怖いところです。

レッドブルなんか、発売禁止の国もあるのに
平気で飲んでいる人、めちゃくちゃいますよね。

情弱(情報弱者)だなと思います。

ちなみに、ポテトチップスも米国で
販売されるときには、こんな注意書きが入ります。

WARNING
Fried Potatoes Contain
Acrylamide, A Chemical Known to the United States of California
to cause Cancer, Birth Defects, Or Other Reproductive Harm.

警告
フライドポテトにはアクリルアミドが含まれています。
米国カリフォルニア州では、がん、先天性欠損症、
またはその他の生殖障害を引き起こす
化学物質として知られています。

日本で販売するにはこんな警告はありません。

少しでも勉強して、自分の身は、
自分で守らないといけない
時代になっているということですね。

人工甘味料でいうと、
・アステルパーム
・スクラロース
・アセスルファムカリウム
・サッカリンナトリウム
・ネオテーム
・アドバンテーム
この6つの使われている食品は危険です。

プロテインも、それアカンやつやん・・・
ってものを飲んでいる無知なマッチョが
多いですからね。

「病は気から」という言葉がありますが、
僕は「病は無知から」だと思っています。

 

↓添加物に関するおススメ書籍↓
食品の裏側
たべてはいけない添加物、たべてもいい添加物
・「ワースト添加物

↓併せて読みたい記事↓
誰も教えてくれない食品添加物の見分け方 
まさか、サラダを買っていませんよね?
不妊症の原因は〇〇だった!?

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子どもの小児がん患者数

子どもの小児がん患者数

日本では年間2,000~2,500人の 子どもが小児がんと診断されています。 子ども10,000人に約1人の割合です。 小児がんは発見が難しく、 がんの増殖も速いのですが、 ここ数十年の医療の進歩で、 …

がん患者の共通点

がん患者の共通点

去年1年間に国内で死亡した日本人は 160万人、過去最多となりました。 こうした中、人口の多い都市部では 亡くなった家族をすぐに火葬することができず、 12日間待ったという人も出ています。 死因は、最 …

粒子用フィルター

空気清浄機の必要性と選び方

先日、自宅に置いてある空気清浄機の フィルターを交換したときに自分のSNSに フィルター交換前と後の写真をアップすると どの空気清浄機を選べばいいのかわからない という声があったので、まとめてみました …

日本の水が危険

【危険】日本の水道水から発がん性PFAS

日本の水道水は安全でそのまま飲める と思われていましたが、最近、あちこちで 基準値を超える発がん性PFASが 発見されたことで不安が広がっています。 ▼食品安全委員会資料 ▼PFAS相次ぐ汚染「安全な …

正月太り

正月太りの実態とは!?

みなさん、2022年も明けて、 2週間が経ちましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 日本人は平均で正月に2キロほど 体重が増えるそうです。 いわゆる正月太りってやつですね。 でも、それは大半がむくみだ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。