曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

花粉症による経済損失は1日2215億円

投稿日:

上 花粉症 画像 フリー 127371-花粉症 画像 フリー

日本経済への影響という観点で有名な
調査が、パナソニックが2020年1月に
発表した「社会人の花粉症に関する調査」

それによれば花粉症でパフォーマンスが
低下していると感じる時間は、
1日平均で2.8時間になるといいます。

パナソニックはそのような調査をもとに、
花粉症による労働力低下がもたらす
日本全体の経済損失は1日2215億円
と推計しています。

花粉症の症状がひどい期間が仮に
1人当たり1カ月続くと考えると、
その合計は6兆円。

すごいですね・・・

 

冬になると寒くなって多くの人が
水を飲まなくなりますよね。

おまけに暖房の効いた部屋に居る…

洗濯物を干していたら、
あっという間に乾きますよね?

それがあなたの身体にも
起きているんですよね

目や鼻の粘膜(水)がなくなると
バリアがなくなってきます。

そこに花粉がくっついて、花粉症

だから、鼻水や涙など、
水分を集めて出そうとします。

水分が出ないときは目を
こすったりして出そうとしますよね。

花粉症の人は水をたくさん飲む
ってことをやってみてください

END

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

睡眠の役割

良質な睡眠をとるには朝に〇〇を摂る

夜になかなか寝付けない、 朝にスッキリ起きれない、 そんな人たちに知ってほしい 小ネタを紹介します。 睡眠ホルモンと呼ばれているメラトニンは 「トリプトファン」というアミノ酸から 合成されるホルモンで …

奇形豚

母豚が〇〇を食べていたら奇形豚が生まれた

「食」という字は人が良くなると書きます。 でも、残念ながら良くなるものを 食べなきゃいけないのに、食べて、 病気になっている人が多かったりします。 東南アジアやアフリカの人たちは 食べていないから病気 …

21 世紀における国民健康づくり運動

21 世紀における国民健康づくり運動

厚生労働省では国民が主体的に取り組める 新たな国民健康づくり対策として 「21 世紀における国民健康づくり運動 (健康日本 21)」を展開しています。 ・ 平成 25 年度からは、健康増進法 (平成 …

睡眠不足

睡眠時間世界ワースト1位の日本

経済協力開発機構(OECD)の 21年版調査によると、日本人の、 平均睡眠時間は7時間22分で 加盟国のうち30カ国で最下位でした。 全体平均の8時間24分と ほぼ1時間もの差があります。 厚生労働省 …

ランニング

運動習慣がある人は4人に1人

みなさん、運動する習慣はありますか? 日々の生活の中で少し予定が立て込むと ついつい運動をさぼりがちになります。 運動サボってしまうと 悪循環が始まります。 疲れているから運動できない という人がいま …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。