曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

【映画感想】老後の資金がありません!

投稿日:

老後の資金がありません!

Amazonプライムビデオ
『老後の資金がありません!』という
ストレートな作品名の映画を観ました。

夫婦2人で節約をモットーに、
老後の資金をコツコツ貯めてきた
はずなのに…

親の葬式に330万、
子供の派手婚に300万!

更に、夫婦そろって失業して、
姑への仕送りも限界。

貯金0円が目の前に迫る!という
けっこうリアリティがあって、
シビアな内容ですが、笑えるし、
将来と向き合うきっかけになる
映画だと思います。

若い時よりも若くない時のほうが
人生は長いです。

サラリーマンだと、働く年数が約40年
ですが、老後も40年あります。

サラリーマンの収入でする貯蓄だけで
老後、40年も生きれるわけがありませんね。

また、祖父母や両親も今は元気でも、
高確率で通院か入院することになります。

わかっているはずなのに、
その問題と向き合っていない人も多いです。

 

ただ、それ以上に・・・

仕事は生活の維持のためじゃなくて
「生きがい」と「楽しさ」を
得るために働きましょう。

雇われている人は何のために
「仕事をしているのか」を
答えられません。

僕は夢の実現のために
仕事をしています。

老後に向けての準備は大切ですが、
今を楽しみながら準備できたら最高ですね。

準備だけしていると
人生はずっと準備中で終わります。

老後、暮らせるために、
体力あるときの40年を
棒に振るような働き方はやめたいですね。

 

Amazonプライムビデオで観れるので、
ぜひ観てみてください。

END

 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラーゲリより愛をこめて

【ネタバレ】「ラーゲリより愛をこめて」を観た感想

12月9日、全国で公開された映画 「ラーゲリより愛をこめて」を観てきました。 マジで気を付けてください。 開始3分で泣きそうになります。 胸が苦しいです。   ざっくり、内容は・・・ 第二次 …

映画AIR

映画「AIR」を観た!

今日、東京へ向かう新幹線の中で 映画「AIR」を観ました。 スポーツの枠を超え、ファッションや アートなど現代のカルチャーに大きな 影響を及ぼした“エア ジョーダン”。 この靴がどう生まれたか、実話の …

映画「ルックバック」を観た

映画「ルックバック」を観た

※この記事では多少のネタバレを含みます。 今日、映画「ルックバック」を観ました。 注目しているインフルエンサーがSNSで おススメされていたので、すぐ観ました。 Amazonプライムでも観れます。 こ …

【映画感想】オリバー・ストーン オン プーチン

プーチンさんを追った4年前の ドキュメンタリー映画を Amazonプライムで観ました。 『プラトーン』や『JFK』で知られる 社会派映画監督オリバー・ストーンが、 2015年7月から17年2月まで 約 …

ロスト・イン・マンハッタン

【映画感想】ロスト・イン・マンハッタン

「ロスト・イン・マンハッタン」という ホームレスが主人公の映画を観ました。 再就職もできず、酒ばかりを飲んでは、 途方に暮れて、最後にはホームレスに なってしまったお話です。 政府の保証や援助を受けよ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。