曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

【映画感想】憧れを超えた侍たちの世界一への記録

投稿日:

「憧れを超えた侍たちの世界一への記録」
という映画をみました。

世界に日本野球の素晴らしさを伝え、
そして憧れを超えた侍ジャパンの
世界一への軌跡を振り返った
ドキュメンタリー映画。

14年ぶりの「WBC世界一」 で、
史上最強と言われた侍ジャパン。

代表選手30人の選考会議から
大会直前に行われた宮崎合宿、
本大会ベンチやロッカーでの様子、
選手の苦悩や葛藤、
あの歓喜の瞬間まで完全密着した
チーム専属カメラだからこそ
撮影できた貴重映像の数々。

栗山監督の人を信じ抜く力
すごいな~と思いました。

そして、すべて?の球技スポーツが
「ボールによって得点が入る」のに対し、
野球は「仲間がホームに帰ってきたら得点」

だからこそ、
仲間のためにというFOR THE TEAMの
姿勢や仲間を鼓舞し信頼し挑戦させる

こういうリーダーシップなど は
社会人になった今でも学びになります。

組織作りに大切なことが
また見えてきた気がします。

END

 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

感動するおススメ映画

映画を観るべきたった1つの理由

今年は毎週、映画を観るようにしています。 最近は、1日1本!とまではいきませんが できるだけ、観ています。 人は想像できる範囲でしか行動できません。 だから、映画で夢を広げることは 僕にとってとても大 …

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

Netflix でこのドキュメンタリー ぜひ観てみてください! 「健康“超”分析:知られざるオナカの世界」 結論・・・ 腸内のマイクロバイオームがいかに 重要であるか、を伝えています。 もし、腸内細菌 …

マイエレメント感想

映画「マイ・エレメント」を観た

昨日、名古屋へ向かう新幹線の中で 途中まで観ていた「マイエレメント」を 観終わりました。 「トイ・ストーリー」 「モンスターズ・インク」 「リメンバー・ミー」などを世に送り出た ピクサーの作品です。 …

オデッセイ

【映画の感想】オデッセイから学んだ諦めない心

『オデッセイ』は2015年に公開された アメリカのSF映画なんですけど、 結論、 ・「知らない」って怖い ・「諦めない」ってこういうことか! って思いました。 目次1 『オデッセイ』あらすじ2 若い人 …

アバウトタイム

【映画感想】アバウト・タイム~愛おしい時間について~

「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」という映画を観ました。 ネタバレしない程度に感想を書きます。 あらすじ イギリス南西部コーンウォールに住む 青年ティムは、両親と妹、 そして、伯父の5人家族 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。