曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

この曲、だれが書いたの

この曲、誰が書いたの?

先日、演歌歌手の五木ひろしさんの トークショーに参加しました。 その中で、対談されていた 作詞作曲もする実業家の方が、 こんなことを言っていました。 この曲、誰が書いたの?まで 頭が回らない人ばかり。 …

人のために頑張りすぎてしんどくなっていませんか?  

人のために頑張りすぎてしんどくなっていませんか?  

ぼくたちは無意識的に親の価値観を 刷り込まれて育っているのですが、 今の時代に合わなかったり、 そもそも自分に合ってなかったり することもあります。 自分に合わない価値観に従うと 必要のない苦労をして …

コーチング

相手の言葉が「善」に聞こえる人と「悪」に聞こえる人の違い

今年は大増税時代となっており、 物価の上昇は連日ニュースで見ますし、 改正されるルールもいくつかあります。 この激変時代を生き抜くには、 スキルが必要だと思うんですよね。 だから、コーチング市場も ぐ …

考えるOL

現状を疑い、考えて仕事しよう

日本の生産者人口(15歳から65歳)は 2020年7400万人だったのが、 2050年5300万人になり、 2100万人減少すると予測されています。 時代が変われば、求められる人が変わります。 古すぎ …

幸せへの近道

 “決断”で大事なこと

決断とは、 「必要なもの」を”決”めて、 「不要なもの」を”断”つということ。 でも”決”だけの人がほとんどです。 「何をしてき …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。