曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

夢がない人は、その代わりに・・・

投稿日:

将来の夢が見つからない中学生<<本当の理由とは>>

最近も、やっぱりこんな人がいます。
「夢がないんです・・・」
「やりたいことがないんです・・・」

夢なんかなくても良くないですか?笑

っていうか、ない人が大半ですよ。
だから、仕事しているんですよね。

本当にしたいことがあれば、
仕事なんかやってられない!
ってなりますもん。

夢なんかなくてもいいですよ。

ただ、キラキラ、イキイキと
生きたいんですよね?きっと。

そういう人は
「こんな人みたいになりたい」を
見つけてみてください。

何をやっているかはあまり
重要じゃありません。

輝いている人は
どんな人なのか。

どれだけ腕のいい料理人でも
どれだけスポーツがうまくても
人間性が残念だと憧れませんよね。

憧れるときはいつも、
何をやっているかではなく
その人はどんな人なのか、です。

やりたいことは探さなくていいから
なりたい人を探してください。

誰かの轍(わだち)や会社で与えられる仕事、
知識の中からやりたいことを探すから、
見つからないんですよ。

今、持っている知識や過去の延長線上で
物事を見るから、見つからないんですよ。

やりたいことがもう既にあるなら
もう既にやっています。

もっと、外に目を向けて、
よく人を観察してください。

「こんな人になりたい!」が見つかれば
やりたいことは自動的に見つかります。

END

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

居場所の見つけ方

偽りの自分を生きている人

人からのアドバイスがきっかけとなって、 見違えるように成長する人と、 いつまでも変わらない人がいます。 その分かれ道は、本人の「素直さ」に 起因していると思います。 どんなアドバイスも、 受け入れる素 …

山崎拓巳さん

還暦パーティーに出席して、考えさせられた2つのこと

昨日は、「やる気のスイッチ」など60冊以上、 出版され、累計200万部のベストセラー作家 山崎拓巳さんの還暦パーティに出席しました。 TikTokでもすごくバズっていて インフルエンサーとしても活躍さ …

若いうちに「自分を追い込んだ経験」がある人は強い

若いうちに「自分を追い込んだ経験」がある人は強い

軸がある人って、何かをはじめようと 決断したとき「たとえ一人でもやりきる」 と覚悟を決めます。 だから、だれかが居ようが居なかろうが、 誰かが離れて結果的に一人でやらないと いけない状況になっても一切 …

大河ドラマ

大河ドラマ「花燃ゆ」の心に響く言葉

昨日、友達に教えてもらった動画が すごく良かったので、シェアします。 たった3分なので、ぜひ、 観てみてください。 ↓↓↓ この動画の中で出てくるセリフを 1つだけ紹介します。 お前の人生が つまらん …

幸せのものさし

幸せな人は必ず〇〇を持っている

幸せな人と幸せじゃない人の違いって 何なんだろう?と思って考えたら 1つの答えが出ました。 「幸せのものさし」があるか、です。 目的や目標を持つときに重要なのが 自分なりの「幸せのものさし」です。 幸 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。