曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

信用

信用の貯金

ゴールドラッシュの時に、 金を掘りに行った多くの人たちは、 あまり儲けられなかったそうです。 自分のことしか考えていない 我が我がの精神です。 しかし、 金を掘りに行く人たちに、 作業服や掘る道具など …

たそがれる

心が削られることを排除しよう

「好きなことで生きていく」より 「嫌いなことで生きていかない」が めちゃくちゃ大事だと思う。 「不幸」という字を分解すると 「不」と「幸」になる。 「不」要なものを排除していけば 「幸」せになっていけ …

お金持ち

お金持ちになる4つの方法

コロナ禍になって、仕事・働き方について 向き合う人が増えましたよね。 それは、「お金」と向き合う人が増えた とも言い換えられると思います。 資本主義の日本で、合法的に、 大金持ちになろうとしたら、 方 …

天才になるコツは質よりも量に徹すること

どんな才能も量の少ないものはダメです。 1点しかない天才の名作 というものは存在しないです。 例えば、ピカソの絵が1枚であったら ピカソであったとしても売れません。 10枚だったら?まだまだ。 100 …

人の目が気になる

周りの視線や評価が気になる人へ

人に嫌われることを必要以上に 怖がる人がいますが、それは、 自分のことが好きじゃないからです。 自分のことが嫌いだから 他人からも嫌われているという 思い込みがあるのかもしれません。 他人から嫌われる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。