曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

国が発表!水道水の農薬類の目標値が規制緩和

投稿日:

[B! 環境] 14カ国の水道水を調査、そのすべてから「マイクロプラスティック」を検出──健康へ悪影響を及ぼす可能性は? | WIRED.jp

日本の水道水は世界的にも安全だと
言われていますよね。

実際、蛇口をひねって出てきた水を
そのまま飲める国は世界196カ国中、
9カ国程度しかないそうです。

ただ、2022年4月1日に厚生労働省が
定める「水質管理目標設定項目」の
農薬類の目標値が規制緩和されました。

このことによって、
水質が悪くなるのでは?という
疑問の声が上がっています。

以下のYouTube、
わかりやすいと思います。

少し、古い映像ですが、
これも水道水や水道管の現状が
よくわかると思います。

お水を買うのが当たり前の時代に
なりつつあるので、水道水を、
そのまま飲んでいるという人は
少ないかもしれませんが、
水道水を飲んでいるという人は
ぜひ対策をしてほしいですね。

水道水には、塩素の他に、
以下のようなものが含まれています。

・トリハロメタン(発がん性物質)
・鉛なまり(うつ病の原因)
・アルミ(︎アルツハイマー病の原因)
ちなみに、マンションやビルの屋上にある
貯水槽のタンクに入っているものには

こんなものが入っているそうです。

①ネズミ
②鳥
③ネコ

パイプにはゴキブリ
蛇口の先端には微生物
いくら浄水場の処理されていても
運ばれてきて、蓄えておく場所で
そんなものが入っていて、
そんな水を飲むなんて・・・
ゾッとしますよね。
で、考えられる対策として、
いくつかありますが・・・
結論、浄水器です。
理由は簡単で、他の対策だと、
問題点だらけだからですし、
お水が綺麗かの確証がありません。
井戸水 ︎農薬だらけ
沸かす︎ 光熱費かかりすぎ
ミネラルウォーター → ︎防腐
ウォーターサーバー熱冷しか出ない
ちなみに、ペットボトルや
ウォーターサーバーのお水は
お水じゃないですからね。
日本に売られているペットボトルの
お水はヨーロッパから船で
輸送されているものが多いです。
飛行機ですら、何時間もかかるのに
船となると2~3ヶ月かかります。
お水を放置していたら
ふつう腐るはずです。
でも、腐っていないってことは
お水以外の何かが入っているか
ペットボトルの内側に大量の
防腐剤が塗られているかの、
どちらかしかありません。
ちなみに、水道水の検査項目は、
約50項目なんですが、
ペットボトルの検査項目は
メーカーにもよりますが、
50項目を超えているものは
1つもありません。
なので、水質だけでいえば、
ペットボトルには塩素は
含まれていないけれど
化学物質が含まれている
可能性は水道水よりも
ペットボトルの方が高いです。
あと、ペットボトルって、
ふつうに(値段が)高くないですか?

1日に2ℓ飲むことを
推奨されているので、
あと50年生きる計算だと・・・


100円/ℓ×2ℓ×30日×12か月×50年
360万円

2年間でも14万4,000円

その14万円があったら
浄水器買えますけど・・・
って話です。


街でもコンビニでお茶やお水を
買っているサラリーマンやOLを
よく見かけますが、彼らは、
都度、払う金額が飲み物だから
大した額ではない100~200円なので
気にしていないでしょうね。

でも、毎月飲み物で6000円ほど
使っていることを考えれば、
もったいないなと思います。


お金が溜まらない人って、

お金の使い方が下手な傾向にあります。

じゃあ、浄水器を買うぞー!
となったときに、検査項目が、
50項目以下の浄水器を買っても
意味ないですからね・・・

長く生きる(遊ぶ)ための資金計画
長く生きる(遊ぶ)ための健康知識

大事です!

END

 

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

食品添加物

誰も教えてくれない食品添加物の見分け方

 下の画像を見てください。 この原材料名を見て、 どれが添加物か分かりますか?     正解は、酵母エキスの後ろにある 「/」スラッシュの記号以降の全てです。 2015年に施行され …

食品添加物

平気で〇〇を買う人が知らない超残念な真実

食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、 新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど 大きな反響を呼んだ『食品の裏側』 その著者である安部司氏の著書や 記事から抜粋し、身近に潜む食品の 危険性について知っ …

信頼できる人は 「伝えることから逃げない人」

Xで衝撃的な映像を見つけました。 フルーツジュース飲みたがる子どもに見せる動画 pic.twitter.com/AJHeCClpeb — しまパパ(日中英トリリンガル教育) (@ShimazuKoki …

外食

外食を続けることの危険性

「365日外食」実験を行った女医が伝えたい、食べているのに栄養不足の盲点 この記事は一言でいうと、 「外食生活はマジでやめなさいよ」 って、言っています。 「食の大切さを実感していたからこそ、 自分の …

睡眠負債

たんぱく質不足と睡眠の関係

最近「睡眠負債」という言葉も聞くようになり、 睡眠負債なのかな?と思うような人が 目につくようになりました。 「睡眠負債」とは慢性的に睡眠不足の 状態が続き、その負債が蓄積されて 心身へ支障をきたして …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。