曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

妬み

〇〇できたらが妬み嫉みはなくなる

すごい人の「何もしてないですよ」 というのは努力を無意識レベルで できるくらいに習慣化しているからです。 つまり、普通の人からすれば 「え、すご!」と思うような努力を 日々継続しているんです。 本当に …

遅刻

遅刻常習犯は〇〇が甘い

約束の時間を厳守するのは鉄則です。 大都会では交通渋滞などは 常態だから遅れた理由にはなりません。 テレビや新聞で報道される程の 事故などでない限りは言い訳として 使うことはできないでしょう。 大体、 …

考えるOL

国際成人力調査の日本の結果

PIAAC(国際成人力調査)は 先進国の学習到達調査の大人版で、 16歳から65歳を対象として 仕事に必要な、 「読解力」 「数的思考力」 「ITを活用した問題解決能力」 を測定する国際調査で、 OE …

リーダーは当たり前レベルが高い

コミュニケーションの質は、人生の質

世界的なコーチ、アンソニー・ロビンズは、 「コミュニケーションの質は、人生の質だ」 と言います。 コミュニケーションには2つあります。 1つは自分とのコミュニケーション。 ハイパフォーマンスの人たちは …

選挙へ行こう!

選挙へ行こう!

今日、参議院議員選挙の期日前投票に (なんでオンラインでできるように せーへんねん!)と思いながら 行ってきました。 期日前投票は2週間前くらいから やっているし、投票所によって差があるけど 原則、午 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。