曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

勉強

勉強し続けられる人がわかっている2つのこと

みなさん、次を見て、 何を思い、どう感じますか? 授業中に居眠りを「いつもする」 「時々する」高校生は45% 日本、米国、中国、韓国のうち、 日本がワースト1 日本青少年研究所 「高校生の勉強に関する …

自分の美学的に無理なこと

自分の美学的に無理なこと

みなさんは今やっている仕事に プライドを持っていますか? どんなことをしているか 人に自慢したくなるようなことですか? 今、自分がやっていることは 世の中の明るくすることか? それを振り返ってみましょ …

宿題

社会人になってからも宿題はある

人には多かれ少なかれ、 悩みというものがあります。 その度に「やっていない宿題」に 気付かされます。 それは、 選択するために必要な 情報収集かもしれない 人の心を掴むための 心理学の勉強かもしれない …

智辯和歌山

智辯和歌山、優勝までの道のり

8月10日~29日に行われた 第103回全国高校野球選手権大会で 昨日、智辯和歌山が21年ぶり 3度目の優勝を飾り、幕を閉じました。 そんな智辯和歌山の礎を築いき、 高校野球の監督としても 甲子園通算 …

見下す人の心理と対処法

見下してくる人の心理と対処法

人に見下された経験はありますか? もしくは、見下してしまったことは ありますか? どちらも、あまりいい気はしませんよね。 「人に見下されて、嫌な気になった」 という相談もあれば、 「人を見下してしまう …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。