
「好きなことで生きていく」より
「嫌いなことで生きていかない」が
めちゃくちゃ大事だと思う。
「不幸」という字を分解すると
「不」と「幸」になる。
「不」要なものを排除していけば
「幸」せになっていける。
心が傷つく出来事よりも
心が少しずつ削られていることに
気がつけない出来事のほうが
だいぶダメージが大きいと思う。
たとえば、
満員電車、長時間労働、サービス残業
自分を騙し、心をすり減らしながら
働くことに慣れたら絶対ダメよ。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

「好きなことで生きていく」より
「嫌いなことで生きていかない」が
めちゃくちゃ大事だと思う。
「不幸」という字を分解すると
「不」と「幸」になる。
「不」要なものを排除していけば
「幸」せになっていける。
心が傷つく出来事よりも
心が少しずつ削られていることに
気がつけない出来事のほうが
だいぶダメージが大きいと思う。
たとえば、
満員電車、長時間労働、サービス残業
自分を騙し、心をすり減らしながら
働くことに慣れたら絶対ダメよ。
END
執筆者:takato
関連記事
人間にとって、感情の中でも、特に、 コントロールが難しい感情は 「怒り」だったりすると思います。 怒りや悲しみに任せて爆発してしまえば スッキリするだろうな~ そう思ったことがある人もいるでしょう。 …
叱られて不貞腐れるのは 良くないね・・・ だって、不貞腐れるは責任が 自分にないと考えている証拠だもん。 責任が自分にないと考えると、 人は、他人事だと考えて、 自分の学びとしないんだよね。 でも、責 …
ずっと同じことで悩んでいる人って、 すごく考えているように見えますが 実は、無駄にメンタルを 消費しているだけだったりします。 だから、思考停止して、疲れています。 なぜ、無駄にメンタルを消費して 思 …
日々、生きていると、 やらないといけないことが 色々あると思いますが・・・ 面倒くさいことやしんどいことは 「忙しい」と言い訳していませんか? そうじゃない重要事項やラクなことは 忙しいなんて言わない …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。