曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

天才になるコツは質よりも量に徹すること

投稿日:

どんな才能も量の少ないものはダメです。

1点しかない天才の名作
というものは存在しないです。

例えば、ピカソの絵が1枚であったら
ピカソであったとしても売れません。

10枚だったら?まだまだ。
100枚だったら?まだまだ足りません。

たとえ天才ピカソであっても、です。

とにかく売れていないうちに
どれだけ量を貯めるかです。

ピカソは8万点の絵がある。

90年以上生きたので、
10歳から描いたとして、
80年間で8万点ということは
1年間で1,000枚

大学時代しなければならない50のこと」より

 

————

 

1年間で1,000枚ということは
80年間ずっと1日3枚、、、

天才ですら、これだけの量を
やっているんですね・・・

また、僕が最近心に残っているのが
白血病という大病を乗り越えて五輪の
切符を掴んだ水泳の池江璃花子選手です。

池江選手が白血病を公表したのは、
2019年の2月12日。

なので、わずか780日ほどで
ここまでの復活をしているわけです。

周囲は「すごいね」「感動した」
という言葉で済ましていますが
スゴイなんてもんじゃないと思います。

白血病の治療は想像を絶する苦痛が
心身ともにあったはずです。

抗がん剤治療、副作用、点滴、
髪は抜け、筋肉も衰え、痩せ細り、

本当、普通の人が想像する遥か上の
辛さだったと思います。

華やかな結果の裏には必ず
人知れず努力しているってことを
忘れないでいたいですね。

 

量をできるのが天才!

一般社会や仕事においても
行動量が圧倒的に不足している人が
「効率」という言葉を使って
楽(ラク)をしてはいけませんね。 

非効率の中に効率はあるんだと思います。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

選ぶ

人と違うから選ばれる

この決定麻痺状態の人の共通点は 明らかに判断軸がないこと 「何を」選んだかじゃなくて 「なぜ」それを選んだのか 「何を」しているかじゃなくて 「なぜ」それをしているのか 他人の判断軸を学ぼう。 今まで …

Grit

大成する人は才能ではなく〇〇がある

アメリカにあるペンシルバニア大学の アンジェラ・ダックワースは、 継続できる力のことを 「グリット」(Grit)と名づけています。 日本では「やり抜く力」と訳されてますね。 どんな分野でもそうですが、 …

勉強

勉強し続けられる人がわかっている2つのこと

みなさん、次を見て、 何を思い、どう感じますか? 授業中に居眠りを「いつもする」 「時々する」高校生は45% 日本、米国、中国、韓国のうち、 日本がワースト1 日本青少年研究所 「高校生の勉強に関する …

継続力がある人の考え方

超巨大なステーキを1年間という 時間で食べ切らなければならない。 っていう状況があった時に、 どうしますか? きっと、まず365等分して、 1日分の量にしていく、 そして、毎日、少しずつ 食べていけば …

面倒くさいことから逃げていませんか?

生きていると毎日毎日、 ・仕事 ・洗濯 ・食事して洗い物 ・スキンケア 面倒臭いことばかりですよね。 「やらないといけないこと」ばかりです。 でも、わかってしまったことがあります。 それは、面倒臭い事 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。