曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

魅力は〇〇に比例して形成される

投稿日:

魅力とは何か

最近、思うんですけど、
人のキレイなところじゃなくて
深いところが見たいと思う人が
増えてきていますよね~

それを踏まえて感じることは
「人は成功より苦労に共感する」ということ。

キレイにまとめた美談よりも、
失敗や悔しさをどう乗り越えたか。

そのリアルな起伏こそが人の心を動かし、
応援を呼び、仲間を巻き込むんだと思います。

色気は、苦悩の量に比例して
品性は、間違えてきた数に比例して、
魅力は、誰にも理解されない痛みを、
それでも抱えて歩いた距離に比例して
形成されるんだと思います。

そして、そういう人の言葉は
深みがあって、説得力がありますね。

つまり、説得力がある人は
受けた傷と失敗の数が多い人だと思います。

だから、上手い言葉が人の心に
響くわけじゃないんだよね。

ド正直な言葉が人の心に刺さるんだと思う。
技術よりも真っ直ぐさを磨くこと。

 

ボクは説得力のある言葉を探して
見つけて話したいわけじゃありません。

中村隆斗という男が発する言葉に
説得力があってほしい。

そのためには、「どう生きるか」

 

どんな時でも言い訳しない。
何があっても諦めない。
ぼくはそれを自分と約束しました。

多くの人から感謝される人生、
多くの責任を笑顔で背負う男、
その道を自分で選んだんです。

だったら、苦労や挫折、困難は付き物。

辛さを知っている人ほど
感動を知っています。

 

困難が起きたときはチャンス。
成長するチャンス。
器が大きい人になれるチャンスですね。

 

今年残り93日!

よーし、今日も寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/

 

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

困ったときはチャンス

困ったときは次の次元にジャンプするチャンス

「困る」という字は真ん中の 「木」 が 前からも後ろからも右からも左からも 塞がれています。 出口がないように見えます。 そんな時こそ、真上をみてください。 上だけは、がら空きなんです。 つまり、困っ …

男として一番悔しいこと

男として一番悔しいこと

やっぱり「悔しいな~」って時に、 夢は増えたり、想いは強くなる! って、最近すごく思います。 先日、大泣きしてしまったことが あったんですけど、 それは、なぜかというと・・・ たくさん世話になったにも …

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

ぼくの大好きな本の1つに 「心のチキンスープ/愛の奇跡の物語」 という本があります。 その中のお話を一部、紹介します。 ーーーーー 【どうしたら被災地を救えるか?】 あるとき、カナダのバリーという町が …

自分の美学的に無理なこと

自分の美学的に無理なこと

みなさんは今やっている仕事に プライドを持っていますか? どんなことをしているか 人に自慢したくなるようなことですか? 今、自分がやっていることは 世の中の明るくすることか? それを振り返ってみましょ …

かっこいい人になりたかったら

感動を知るまでの茨道

「誰もができる」と言われることの 先に感動なんてないですよね。 「できること」をやって泣くほど 嬉しい経験なんてないですよね。   人生って、ホント不思議で、 「成長したい!」と思って目標を …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。