曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

世界最高齢男性がした人生のアドバイス

投稿日:

世界最高齢男性がした人生のアドバイス

イギリスに住む111歳の
ジョン・ティニスウッドさんが
世界最高齢男性として
ギネス記録に認定されました。

111歳のティニスウッドさんが
若い人たちへ人生のアドバイスを語りました。

そのアドバイスとは「広い視野を持つこと」

世界最高齢111歳の男性、長寿の秘訣は(BUSINESS INSIDER JAPAN)

これ、真理ですよね。

自分の価値観をずっと持ったまま
人の話を聞いていると、
自分と合わない人が嫌いになったり
表面的な判断になっちゃいます。

ちなみに、運の方程式という本に
こんなことが書かれてありました。

アリゾナ州立大学などが行った
調査では、次のような結果が出た。

S&P1500社のデータから約4500人の
CEOを選び、二つのグループに分けた。

1.《ジェネラリスト》
過去に複数の業界や企業に
チャレンジしてきたCEO

2.《スペシャリスト》
特定の業界や企業だけで
経験を積んできたCEO

その後、CEOの業績を比較したところ、
結果はジェネラリストの圧勝だった。

複数の業界や企業で多様な役職を
経験した人は、スペシャリストに
比べて稼ぎが19%も高く、この数字は、
年収換算で平均1.2億円の差となる。

どんなに才能があろうが、
精神力が高かろうが、
好奇心という土台がなければ
どんな能力も発揮できない。

自らの得意分野を超えたジャンルに
興味を抱き、損得の勘定を超えて
幅広いチャレンジを重ねなければ、
どんな才能も活かされない。

運の方程式」より

 

「この人、幸せそうだな~」とか
「この人、楽しそうだな~」って思う人は
遊び心と好奇心に溢れている気がします。

でも、世の中では、行動をしない人が
圧倒的に多いんですよね。

オリエンタルラジオのあっちゃんは
そういう人たちのことを鉄の凡人
と呼んでいますね・・・

@pickupdaigaku #成功 #できない #アドバイス #行動 #特徴 #鉄則 #夢をかなえるゾウ #中田敦彦 #中田敦彦のyoutube大学 #ロングバージョンはyoutubeみてね ♬ オリジナル楽曲 – にこたまちゃん – ゆゆちゃん.

いろんな言い訳をする、
鉄の凡人、たしかに多いですね~

100歳まで生きなくていいわ~
って人もいるかもしれませんが、
「広い視野を持つこと」は
豊かに生きる上で重要な考えですね。

広い視野を持つには
たくさんの人に会って
たくさんの本を読んで
たくさんの経験をすること

それに尽きると思います。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

5月ジャーナル

生きる目的を再確認した

みなさんは、どんな時に、 生きがいを感じますか? ・ 今日、金沢から帰る新幹線で、 ボーッと夕日を眺めながら ふと、思ったんだけど・・・ ・ ・ やっぱり、人が変わっていく瞬間を 見るのがオレはたまら …

望む人生を実現する材料

「このまま行けば、あなたの望む 人生は実現しますか?」 という質問にYESと答えることが できる人は意外に少ないようです。  逆に言えば、 「このままでは望む人生は実現できない」 とわかっていて、妥協 …

神様に好かれる人

自分が運に恵まれる人か、一発でわかる質問

もし自分が神様なら? という自問自答を大切にしよう。 怠けている人と頑張ってる人 どっち応援する? 自分さえ良ければいい人と 誰かを喜ばせたい人 どっちを助けたい? 浮気する人と浮気しない人 どっちに …

乗り越えた壁は自分を守る盾になる

乗り越えた『壁』は 自分を守る『盾』になる

『何を持っている人なのか』よりも 『何を乗り越えてきた人なのか』の方が ずっと大事だなと思う。 乗り越えた『壁』は 自分を守る『盾』になるから。 ボロボロになって傷ついてきた人が 結局、信頼できる。 …

ライフスタイル

出会いが感性を灯す

「大人になったら遊べないから 学生のうちに遊んどけよ!」 そんなアドバイスをくれる大人に 覇気はなく、残念ながら 憧れた人は誰一人いませんでした。 学生時代に描いていた「自由」とは 「時間があること」 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。