曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

お金がすべてじゃない!?

投稿日:

「お金が全てではない」って英語でなんて言うの? - ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】

日本の成人の1年間の、
平均寄付額は2500円。

一方、アメリカ人は平均13万円!

※マーク・ザッカーバーグや
ビル・ゲイツなどを抜いて、ですよ!

 「お金がすべてじゃない!」
って言っている人ほど
寄付とかしていないんですよね。

というか「お金がすべてじゃない」
という人ほど、お金に執着している。

だって、「お金がすべてじゃない」って
そんな当たり前のことをいちいち
口に出す必要がないのに、
わざわざ言っているんだもん。

あまり「お金を稼ぎたい!」って言うと
日本では浮いた存在になったり、
視線が冷たくなる風潮があるけど・・・

ボクは声を大にして言いますよ。

お金を稼ぎたい(笑)

でもね・・・

それはね・・・

金銭欲が強いわけじゃなくて、
大切な人や時間をお金なんかで
振り回されたくないから
お金を稼いでおきたいの。

物事の判断の基準から
お金軸を無くしたいから
お金を稼いでおきたいの。

お金より大切なものは
お金があったほうが見つけやすいから
お金を稼いでおきたいの。

で、貧困もイヤなの。
それも
自分が貧しいことじゃなくて
人に与えることが一番の喜びなのに
それができないことが嫌なの。

 

お金なんかのせいで離婚したり
お金なんかのせいで縁が切れたり
お金なんかのせいで夢を諦めたり
お金なんかのせいでウソついたり
お金なんかのせいで行動に制限ができたり
お金なんかのせいでイラっとしたりって・・・

「お金なんかのせいで」ってこと、
誰もがあったと思うし、今も、
お金なんかに縛られている人の方が
事実、多いと思うんですね。

別に、豪遊したいなんか1ミリも思いません。

でも、親孝行するのにもお金はいるし、
恋人や友達と旅行するのにも
お金はいるじゃないですか。

お金が一番大切じゃないからこそ
お金なんかで苦労したり、
我慢したり、不安にならないように
しっかり向き合うべきだと思います。

お金で幸せは手にできないけど
不幸は排除できると思うので。

END

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

花よりも花を咲かせる土になりたい

花よりも花を咲かせる土になりたい

NewsPicksで本田圭佑さんの 言っていることに激しく共感しました。 僕はがんばりたい人を サポートするのが大好き。 でも、がんばる気のない人とは 付き合わないって決めている その代わり、国や国籍 …

スティーブジョブズ

スティーブ・ジョブズ、伝説のスピーチ

・ スティーブ・ジョブズさんが、 スタンフォード大学の卒業式で行った、 伝説的なスピーチの一部が超ナイスです。 17歳のときに 『毎日を人生最後の日で あるかのように生きていれば、 いつか必ずひとかど …

お金の使い方でその人の人間性が出る

お金の使い方でその人の人間性が出る

みんな、お金の「稼ぎ方」を 勉強しようとするけど 「使い方」を勉強しようとしない。 人が喜ぶお金の使い方が分からない人に お金は集まらないんですよね。 その人の器にふさわしくない お金が稼げることはあ …

大人と子供の違い

大人と子供の違いは〇〇の使い方にある

大人と子供の違いはいくつかありますが その人の貴重な持ち時間の使い方で 判断することができると思います。 誰も、あり余っている時間はありません。 時間は貴重で、自分のために、 使いたい時間ばかりです。 …

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

ぼくの大好きな本の1つに 「心のチキンスープ/愛の奇跡の物語」 という本があります。 その中のお話を一部、紹介します。 ーーーーー 【どうしたら被災地を救えるか?】 あるとき、カナダのバリーという町が …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。