曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

成長と感動がある働き方ですか?

投稿日:

仕事の達成感を得るための、効率の良い時間の使い方 | ライフハッカー[日本版]

2024年2月の全国企業倒産状況が
発表されました。

倒産件数712件
負債総額1,395億9,600万円

先月の主な倒産は
シェアオフィスで有名な
WeWork Japanも
民事再生に入りましたね。

ブランド人になれ」という今から
20年も前に書かれた本がありますが
これは、今でも色あせていない、
というより現代を状況をピタリと
言い当てている名著です。

著者のトム・ピーターズ氏は、
これからは会社員であっても
個人事業主のように考えて
行動する必要があると言っています。

僕もこれまで何回も書いてきていますが
サラリーマンはダメと思いませんが
サラリーマン感覚は絶対にダメです。

仕事は与えてもらうものではなく、
自ら作るもの。

給料はもらうものではなく
自分で稼ぐもの。

そういう意識が大事です。

若い頃は、みんなアフリカの
ライオンみたいに自分で草原を
歩いていたのに、大人になって、
コンクリートの上を歩かされ、
すべてを与えてもらう動物園の
ライオンみたいになっている人が
多くなっています。

サラリーマンや公務員は
安定じゃないですよ。一定ですよ。

いつも決まった時間にエサ(給料)を
もらってラクかもしれませんが、
それだけの人生に感動はあるんですかね?

アフリカのライオンはいつも会話が
面白い。新しい。色んな経験を
語ってくれる。

でも、動物園のライオンは
いつも上司の愚痴。
楽しさを求めてばかり。

 

ボクはプロ野球選手の夢を諦めてから
どこに向かって進めばいいのか
わからなかった。

そして、周りは動物園のライオンばかり。

戦闘能力(エネルギー)が低い人ばかりで
自分もそっちに引っ張られそうだった。

でも、そんな時に、アフリカの
ライオンのようなタイプの人たちと話した。

めちゃくちゃ悔しかった。
めちゃくちゃ羨ましかった。

夢があった。目標があった。
キラキラしていた。
楽しそうだった。

そこからオレも動物園を出て
野生で生きていくって決めた。

最近、絶対に読んだほうがいいよ!
ってことで「冒険の書」という本を
ブログでもInstagramでも紹介した。

でも、それを上回る本に、
一週間も経たずして出会った。

鳥肌が立った。
本を読んで焦ったのが初めてだった。

「世界にはこんな教育を受けている
次世代の子たちがいるのかよ・・・
絶対に勝てないやん」って思った。

マジで世界から置いていかれると思った。

ふつうの単行本なら30分あれば読めるけど
その本は3日もかかった。今、2周目。

〇〇をしてきたってことは
〇〇をしてこなかったってこと。

オレの場合は、
野球はしてきたけど
勉強はしてこなかった。

だから、学生時代の16年間を
取り返すつもりで勉強している。

この本も、血まなこになって読んで
必ず、自分の教養にしていく。

 

仕事が楽しくないのは
サラリーマン感覚だからです。

サラリーマンがなぜ、目標を嫌うか。
ノルマだからです。
他人に決められた目標のことを
「ノルマ」っていうんです。

与えられた仕事を会社のために
こなしている人にとって、
目標(ノルマ)はキツイですが
自分の夢の実現のために、
自ら目標を立てて追うことは
最高に楽しいことです。

仕事って、本来、楽しいんです。

生きがいと楽しさを
得るために働きましょうね。

END

 



-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

定年消滅

【70歳定年法】70歳現役社会がやってくる

三井住友信託銀行は2021年4月から、 定年を60歳から65歳に引き上げるようです。   ちなみに、三井住友銀行は今年から 定年を60歳から65歳に引き上げています。   りそな銀 …

DAO

DAO(分散型自律組織)という潮流

DAO(ダオ)という言葉を 聞いたことがあるでしょうか? この言葉を理解すると、 これからの働き方や組織作りに 活きると思いますので、 勉強していきましょう。   目次1 DAO(ダオ)とは …

新入社員

社会人が一番はじめに乗り越えないといけない壁

6月になりましたね。 新卒は2ヶ月経ちましたね。 社会人が仕事で一番はじめに 乗り越えないといけない壁は 「自分はこんなに力がないのか」 っていう現実かもしれません。 ぼくの場合、焦りはしませんでした …

希少価値

仕事を選べる人は〇〇がある人

高齢化が止まりませんね。 総務省によると昨年9月時点で、 日本の65歳以上の高齢者人口は 過去最多の3627万人に達しました。 総人口に占める割合は29.1%と、 こちらも過去最高を記録しています。 …

業種よりも「職種」

就活生も、転職する社会人も、 業種より「職種」の方が大事だと 個人的には思います。 たとえば、業種って、 ■農業 ■漁業 ■鉱業 ■建設業 ■製造業 ■化学工業 ■鉄鋼業 ■電気・ガス・水道業 ■情報 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。