曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

2025/08/24   -時事ネタ

昨日、第107回全国高校野球選手権大会は 沖縄尚学が初優勝を果たし、 日本中を熱くしてくれました。 そんな中、高校球児でも明日から 一気にオーラを無くす人と オーラを放ち続ける人がいます。 その違いは …

褒められないのがいい傾向

褒められなくなるのがいい傾向

2025/08/23   -生き方

褒められることを、やたらと、 求めている人がいますが・・・ 人は優秀になるにつれて、 他人から褒められなくなります。 これはいい傾向なんですよね。 褒められている状態は 「あなたが下に見られている」 …

人を好きになるとは

自分の人生に矜持を持つこと

2025/08/22   -生き方

自分の人生に矜持(きょうじ)を持つこと って、すごく大事だと思うんですよね。 矜持とは・・・ 自信と誇りを持って、堂々と振る舞うこと。 たとえば、 SNSの書き込みは、自分のわがままや ストレス発散の …

居場所の見つけ方

偽りの自分を生きている人

2025/08/20   -生き方

人からのアドバイスがきっかけとなって、 見違えるように成長する人と、 いつまでも変わらない人がいます。 その分かれ道は、本人の「素直さ」に 起因していると思います。 どんなアドバイスも、 受け入れる素 …

何を乗り越えてきた人なのか

何を乗り越えてきた人なのか

2025/08/19   -自己啓発

『何を持っている人なのか』よりも 『何を乗り越えてきた人なのか』の方が ずっとずっと大事。 本当の成功体験というのは、 単に勝つことではなく、 「負けたり失敗した状態から立ち直ること」 つまり、何かを …

自分にやさしく

自分の値打ちを決めるのは・・・

2025/08/18   -生き方

Xで面白い投稿を見つけました。 「俺、何もしてないのに嫌われた」て思ってたけど、何もしなかったからだなって、3年後に気づいた。 pic.twitter.com/okXkV5MsBw — Natsuki …

対話

本質とは人と対話していくことで掴める

新しい考え方、視点に出会えると 本当にドキドキ、ワクワクします。 まるで行ったことのない未知の領域に 旅をしているような感覚です。 仕事を通して行ってきた幾多の試行錯誤、 その人が歩んできた人生で得た …

諦めない

人は目的があると諦めない

2025/08/16   -生き方

みなさんは何かにチャレンジをしたけど、 途中でやめてしまった経験がありますか? 最初は、やる気満々でも、 壁にぶつかった瞬間に足が止まり、 「やっぱり無理かな」と つい、諦めてしまったこと。 その一番 …

自滅

気を使いすぎて自滅している人

2025/08/15   -心理

「気を使いすぎて疲れている人」いますよね? それは優しさじゃなく“予測しすぎ”で 自滅しているんですよね。 今、話しかけたら迷惑かな? 返信がそっけない…嫌われたかも… こうやって、まだ起きてもいない …

倒産状況

2025年7月の全国企業倒産状況

2025/08/14   -経済

TSRが先月の倒産状況を発表しました。 倒産件数961 件 負債総額1,670億3,500万円 国税庁が2024年公表の 「国税庁統計法人税表」によると、 2022年度の赤字法人(欠損法人)は 189 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。