曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーが覚悟すべきこと

2025/11/18   -自己啓発

支援するって、すごくおもしろい。 与え続けられた人って、 「与え方が悪い」って文句を言われ始めるし、 最初は「ありがとう」って感謝されるのに、 続けると「当たり前」になって、 やめた瞬間「裏切り者」に …

不登校児童数

不登校児童生徒数が34万人超

2025/11/18   -時事ネタ

文部科学省の調査では、小・中学校の 不登校児童生徒数が34万人を超え、 過去最多となっているそうです。 ちなみに、2022年、不登校の小中学生が 24万人でした。 2~3年で10万人増・・・ さらに、 …

“不健康な食事”で亡くなった人は年間約1100万人

“不健康な食事”で亡くなった人は年間約1100万人

2025/11/17   -健康・運動

2019年4月、不健康な食事”が原因で、 世界で年間に約1100万人が寿命より 早く死亡しているという調査結果が、 イギリスの著名な医学誌「ランセット」で 発表されました。 ワシントン大学などによるこ …

18歳意識調査

日本財団18歳意識調査結果

2025/11/16   -時事ネタ

日本財団は昨年2月に実施した18歳意識調査で 日本・アメリカ・イギリス・中国・韓国 インドの若者各1000人(17~19歳)に 「国や社会に対する意識」を聞きました。 まず自国の将来について「良くなる …

居場所の見つけ方

他人のやさしさを信じれない人

2025/11/16   -人間力

優しいという字は「人」の横に 「憂い」が立っていますよね。 「憂い」って・・・ 悲しみ、なげき、心配、わずらいとあり、 心が嘆き悲しむことを表現した言葉です。 人のために涙できる人。 また自分自身が悲 …

人にスポットライトを当てたい。

人にスポットライトを当てたい。

2025/11/16   -生き方

先日、鹿児島へ向かう飛行機の中で 「エンジェルフライト」という NHKプレミアムドラマを観ていました。 (※Amazonプライムで観れます) 異境の地で亡くなった人の遺体を 国境を越えて故国へ送り届け …

舐められている

「舐められてる」と感じたら〇〇だと思おう。

2025/11/14   -自己啓発

職場で先輩や上司から舐められている、 彼氏から舐められている、 親に舐められている・・・ この「舐められている」という悩みを 持つ人って、意外と少なくないなと感じます。 でも、 「舐められてるな」と感 …

プラダを着た悪魔

「プラダを着た悪魔2」の予告編が公開

2025/11/14   -映画

一昨日、12日、「プラダを着た悪魔2」の 予告編が公開されました。 メリル・ストリープとアン・ハサウェイの 再共演が話題になっていますね。 「プラダを着た悪魔」を観て感じることは 厳しい人は必要ってこ …

倒産状況

2025年10月の全国企業倒産状況

2025/11/14   -経済

TSRが先月の倒産状況を発表しました。 倒産件数965 件 負債総額1,275億2,100万円 国税庁が2024年公表の 「国税庁統計法人税表」によると、 2022年度の赤字法人(欠損法人)は 189 …

特攻隊の手紙

字の美しさは、その人の生き方に通ずる

2025/11/12   -生き方

先日、知覧特攻平和会館(鹿児島県)に 行ってきました。 「死」について、深く考える機会となり、 どんな生き方をしたいのか、今まで以上に 自分と向き合うきっかけになりました。 そんな中で、館内を見学して …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。