曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バナナマン

バナナマン設楽さんの言葉が深い!

後輩に相談されても怒ってしまう という、お笑い芸人バナナマンの 日村さんに対する、 相方の設楽さんの言葉が 深すぎるので、ご紹介します。 それは多分ね…日村さんの 引き出しが少ないんだと思うよ。 かと …

生命保険

生命保険は本当にそんな必要か?

日本人は世界一保険が好きな国民 と言われています。 こんなに生命保険に入っているのは 日本人くらいってよく聞きますよね。 保険はとても大事なものではありますが、 その目的は自分の蓄えでは到底まかなえな …

幸福

人間関係の他に日々を幸福にするもの

豊かな人間関係以外に私たちを 日々幸福にするものは何だと思いますか? ハーバードビジネスレビュー 「幸福の心理学」よりご紹介です。 基本的にボジティブな経験の頻度は、 ボジティブな経験の強さよりも、 …

世界45カ国、1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

世界45カ国、1万2,000人以上の 腸内微生物叢を分析した結果、、、 食物繊維を通して有益な腸内細菌を 養うことで、感染症に対する体の 抵抗力が強化される可能性のあることが 明らかになったそうです。 …

「社長に上りつめる人」と「部長止まりの人」の差

クレディセゾンの現役CEO(最高経営責任者) 林野宏会長は『「社長へ上りつめる人」と 「部長で止まる人」の差は? クレディセゾン会長の超納得の答え』 という記事の中で「答えは明確」 と断言しています。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。