曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

がん患者の共通点

投稿日:

令和6年改定|がん患者指導管理料の算定要件と施設基準 | 診療ナビ

去年1年間に国内で死亡した日本人は
160万人、過去最多となりました。

こうした中、人口の多い都市部では
亡くなった家族をすぐに火葬することができず、
12日間待ったという人も出ています。

死因は、最も多いのは「がん」で
38万5787人と全体の24%、
「心疾患」が23万2879人(14%)、
「老衰」が17万9524人(11%)だそうです。

がん患者の共通点は
細胞が酸化傾向にあるってことです。

細胞が錆びたら、悪性新生物になります。

じゃあ、どうしたら、
細胞を酸化させないで済むのか?

それを、学び、対策を考え、実行したいですね。

乳がん患者も、胃がん患者も
それぞれ傾向は出ています。

徹底的に「健康」を学ぶ上でも、
だれと関わるかは、とても大事です。

自分の10年後、もしあんなに元気があったら
素晴らしいなと思える人はいますか?

ぼくには、います。
その人たちを見る度に元気をもらえます。

じゃあ、あなたの周りの10年後の先輩は
あなたに勇気を与えますか?

だから 誰といるかはとても大事なんです!

これからの10年は、
どんな10年がいいですか?

健康に興味がない人は
自分と家族に興味がないんです。

学校や会社で教わらないからこそ
しっかり勉強したいですね。

END

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

たんぱく質

プロテインってどうなの?基礎知識を学ぼう!

最近、プロテインの売上が 世界的に伸びているそうです。 プロテインというと、筋肉をつけたい ボディービルダーが飲むものという イメージがありましたが、最近は、 ダイエットのためにプロテインを 飲む人も …

花粉症

花粉症による経済損失は1日2215億円

日本経済への影響という観点で有名な 調査が、パナソニックが2020年1月に 発表した「社会人の花粉症に関する調査」 それによれば花粉症でパフォーマンスが 低下していると感じる時間は、 1日平均で2.8 …

寝ても疲れが取れない人のための教科書

寝ても疲れが取れない人のための教科書

「どれだけ寝てもスッキリと疲れがとれない」 そんな人、あなたの周りにいませんか? もしくは、あなた自身がそうかもしれませんね。 体の休養はしているのに 頭の疲労がリセットされていない っていう人、多い …

看護の日

5月12日は「看護の日」

本日、5月12日はナイチンゲールの 生誕にちなんだ「看護の日」 ということで、看護師さんの実態を 書きましたので、ぜひ、みなさんも 知っておいてくだささい。 知ると、見え方が変わるし、 相手に思いやり …

世界45カ国、1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

世界45カ国、1万2,000人以上の 腸内微生物叢を分析した結果、、、 食物繊維を通して有益な腸内細菌を 養うことで、感染症に対する体の 抵抗力が強化される可能性のあることが 明らかになったそうです。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。