曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「もうダメだ」ギブアップ寸前のあなたへ

投稿日:

さりげなく男性に自分の事を諦めさせる方法6つ KOIKING [恋KING] あなたの恋を成功に導くMEDIA

人生を楽しむっていうのは
一般にいう、楽しいことだけをやって
楽しむんじゃないんですよね。

つまらないことや、面倒なこと、
嫌なことさえも楽しんでしまう、
ということ。

どんなことも「なるほど、そうきたか!」
と、明るく楽しむことができる人は
人生の達人です。

前に進むと辛いことや苦しいことが
いろいろ起きるのが人生です。

そうした辛さや苦しみの中に、
楽しいことを見出していける人が
魅力ある人です。

辛いときに、辛い顔をする
楽しいときに、笑顔でいる

そんなこと誰でもできます。

うまくいかない時に                       
どんな背中を魅せるかが人間性です。

「やっべ~、これ乗り越えたら、
また成長しちゃうよ~」
と言ってください。

楽しくなってきますよ。

辛さを知っている人ほど
感動を知っています。

泣きたいくらいの辛い経験が
泣けるほど嬉しいハッピーに
繋がっています。

 「辛」・「幸」

辛いときに、あと踏ん張りできる人が
幸せになる人なんです。

カッコイイ人の眼には自信が溢れ、
悲しいことや辛いことが
何もなかったように見えますよね?

でも、何も言わないんじゃなくて
何も言えないんですよ、きっと。

説明しても辛さは
わからないだろうから
ある意味、相手のことを考えて
涙をこらえたりします。

でも、そのカッコイイ人も、
ちゃんと辛い過去を乗り越えてきています。

大丈夫!
すべてはうまくいっている!

夢を叶える―不可能を可能にする
自立型思考のバイブル
という本を
読むと「諦める」という言葉が
自分の辞書から消えますよ。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

失望してもええねん

失望してもええねん。

失望しない最も効果的な方法は 「誰にも期待しないこと」なんだけど・・・ 信頼している人には多少なりとも "期待してしまう"のが 人間の性じゃないですか。 これに正解/不正解なんてないんだけど、 個人的 …

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

みなさんは「グライダー」と 「飛行機」の違いがわかりますか? 「グライダー」と「飛行機」は 見た目はそっくりですよね。 翼があって、飛んでいる様は、 一見、同じように見えます。 でも、決定的に違うのは …

本質

そこにしか「本質」は見えない

いかに重いバーベルを頭上まで 挙げるかを競い「重量挙げ」とも 呼ばれるウェイトリフティング。 三宅宏実が現役の頃の練習映像を 見つけました。 「柔軟性や瞬発力、精神力も必要で、 まさに自分との戦い」と …

成長

成長し続ける人と成長が止まる人

人は誰もが成長するんですが、 その成長過程において 次の2通りの人がいます。 ①自分の努力で伸びる人 ②人から指示・命令・監視、 ・干渉されて伸びる人 ②の人はある時期から 成長が止まるばかりか、 衰 …

愛される

「人を応援する」という恩送り

こちらの15分の映像、観てください。 「恩送り」とか「人を応援する」とか そういうことを考えさせられる ステキな映像です。 僕もこんな風に、きっと見えない 思いやりに支えられてきたんだと思います。 そ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。