曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

それを「楽しい」と思うセンスが無理

投稿日:

ナンセンス

ぼくはお付き合いする人や妻が、
ホストに行くのNGなんですけど、
それは“浮気”だからNGなんじゃなくて
ホストのような表層的コミュニケーションを
楽しい」と思うセンスが無理なので、
その世界に縁がない人が恋愛対象となります。

女性の立場で考えてみると、
お付き合いする人や夫が、
風俗やキャバクラに行くのNGで、
それは“浮気”だからNGなのではなく、
風俗という女性の性をお金で買うこと、
キャバクラのような世界観を
楽しい」と思うセンスが無理
っていう感覚かな。

ぼくは友達にも居ないかな、
そういうタイプは。

指さしてキャッキャッ笑うことが
楽しさじゃないんですよね。

楽しいっていうのは決して
「楽」とは違います。

辛いことや苦しいことを
“今、自分は乗り越えている。
“今、自分は一生懸命に生きているな、
っていう感覚がぼくにとって楽しさ。

幸せとは・・・
今の自分の生き方の納得です。

そういう時間の使い方をして
自分の生き方に満足なんですかね?

〝人の心に変化と感動を与える〟
これが、ぼくの一番やりたいことです。

そして、ぼくにとって「働く」とは
自分の命の時間を使って出会った相手に
「WOW」を言わせて幸せをお届けすること。

そのためには、自らが変化し、
「感動とは何か?」を自分が体感して
言語化できるようにならないといけない
と感じています。

ぼくは自分が成長しているという感覚が
何よりも楽しいです。

お金で買う楽しさなんか楽しくないですよ。

本当の楽しさは苦難や困難の先にある
ぼくはそう思っています。

 

END

 

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

うれしかったらお礼は二度言う!

婚活女子が機嫌を損ねた驚く理由

ニュース記事を見てびっくりしました! 37歳派遣で年収240万の女性が 1,300万の41歳とデートして 1,500円のランチ奢って貰えず 機嫌損ねて破局だって・・・ ▼「年収1000万円超の男」と交 …

恋愛相談

女子大生の恋愛相談に答えてみた

今日、朝からカフェで読書をしていたら 大学生から恋愛相談をいただきました。 相談内容はこの後も続いたので、 この文脈だけで把握しないでほしいですが… このタイプの相談や悩みって、 特に若い …

恋人が途切れない人

恋人が途切れない人

彼氏・彼女ができなくて、悩んでいる人、 けっこう多いですよね~ でも、異性と交際するに至るまでには それなりのプロセスがあって 出会ってすぐに付き合わないでしょ。 男女としての前に人としての付き合いを …

初音ミク

初音ミクと結婚した男性

今日、知ってビックリしたんだけど “初音ミク”と結婚した男性がいるんだね 「結婚をしない」という価値観は もう普通になってきたけど、 ロボット?人形?と結婚するという 概念が皆無だったので衝撃だった。 …

自分を労わる

“優しいこと”が1番の色気

タレントのMEGUMIさんが こんなことを言っていました。 “優しいこと”が1番の色気 これ、首がくらい頷きました。 若いときはイケメンとか可愛いとか いわゆる容姿や見た目で判 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。