曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

2022年に結婚した人5組に1組は「マッチングアプリ」

投稿日:

2022年に結婚した人の出会いは
5組に1組は「マッチングアプリ」
だったみたいですね。

@tbsnewsdig 結婚きっかけ1位「マッチングアプリ」職場恋愛NG女子の場合#tbs #tiktokでニュース ♬ オリジナル楽曲 – TBS NEWS DIG Powered by JNN

もう、マッチングアプリで出会う
って、ふつうですよね。

ただ、マッチングアプリの出会いで
気を付けたいのは「冷静さ」ですよね。

もちろん、冷静で誠実な人もいますが、
マッチングアプリは恋愛がしたくて、
登録している人が大半です。

つまり、当たり前ですが、最初から、
恋愛目的の人しかいないので、
「人として」の付き合いをお互いが
すっ飛ばして、関わっていこうと
しているんじゃないか、というところが
ぼくは、怖さでもあるなと思います。

恋愛目的でいる人同士が同じ時間を過ごせば
少しくらい、ネコ被れるし、
相手の顔色を見ながら「いい人」を
演じることくらいできるでしょう。

そこに気付かずに、「気が合う」とか、
思わなければいいのですが・・・

恋愛以前に「人として」相手はどうなのか?

そこを冷静に見れる人はマッチングアプリでも
積極的に出会いを求めていいと思います。

でも、そうじゃない人はダメ男ダメ女に
引っかかるだけです。

何度も言うように、
恋愛がしたいがためだけに冷静さを
自分が失い、「人として」を理解せずに
(好き)という錯覚が芽生えちゃううちは
マッチングアプリなんてやらずに、
自分が恋愛してもいい器に成長することが
先決のような気がします。

そもそも、本当にハイレベルな人は、
ダメ男やダメ女を一切寄せ付けませんから。

それが、いわゆる「いい男」「いい女」
じゃないかなと、個人的に思います。

 

ちなみに、2022年は5組に1人が
マッチングアプリ経由で結婚した
というデータですが、離婚率は、
どうなんでしょうね?

END


-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大失恋した人ほど素直な人はいない

大失恋した人ほど素直な人はいない

ぼく、寝る前の歯磨きの時だけ TikTokを見ていい、という、 Myルールがあるんですけど・・・ 昨日、ボーッと閲覧していたら 一言でいうと「浮気された」という 内容で長い文章で投稿されていました。 …

ナンセンス

それを「楽しい」と思うセンスが無理

ぼくはお付き合いする人や妻が、 ホストに行くのNGなんですけど、 それは“浮気”だからNGなんじゃなくて ホストのような表層的コミュニケーションを 「楽しい」と思うセンスが無理なので、 その世界に縁が …

出会いを活かす人の共通点

友達は〇〇観念が同レベルじゃないとマジで成り立たない

友達って貞操観念が、 同レベルじゃないとマジで成り立たない って、すごく思います。 付き合っていない異性と簡単に寝る人と、 安易に身体許さない真面目な人が 親友同士みたいなケースはまず無いもんね。 同 …

うれしかったらお礼は二度言う!

婚活女子が機嫌を損ねた驚く理由

ニュース記事を見てびっくりしました! 37歳派遣で年収240万の女性が 1,300万の41歳とデートして 1,500円のランチ奢って貰えず 機嫌損ねて破局だって・・・ ▼「年収1000万円超の男」と交 …

彼氏に舐められたくないなら言っちゃいけない一言

彼氏に舐められたくないなら言っちゃいけない一言

「彼氏に舐められる」という女性が 勘違いしているなと思うことがあって、 それは男に舐められるのは 『 好きバレしたとき 』 だと思っていることです。 『 好きバレしたとき 』じゃなくて 『 依存バレし …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。