曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

男の将来性は何で測るか?

投稿日:

将来性ナシ!?「意識高い系」だけどたいしたことない男の特徴・4選 - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

僕は歯磨きのときはTikTokを見ていい
というMyルールがあるんですけど・・・

昨日、閲覧していたら恋愛関係で
呟いている投稿が流れてきて、
コメントで、叩かれていました。

内容はザッと、こんな感じです。

今付き合っている彼氏は、
安定している職業じゃない。

そんなこともあり、
反対されてしまいそうで
親に紹介できていないのが現状。

でも、ゆくゆくはこの人と…と思ってる。

でも、彼氏の年齢や職業を周りに言うと
結婚するのを反対されてしまう。

周りが言うように結婚をせずに
このまま別れた方がいいのかな。

 

叩くのは良くないけど、
ぼくも、「は?」と思いました。

なんで、自分が選んだ人を、
人に紹介できないの?

なんで、自分が結婚したい
って思う人なのに周りが
反対しそうだからって、迷うの?

安定していない職業だったら、
自分が支えてあげれば良くない?

そもそも彼氏のことを
年齢や職業で選ぶの?

 

全然、わからない(笑)

ちょっとレベル低すぎませんか?

ぼくは男性なので、女性の気持ちを
完全にはわかりませんが、
ぼくが女性だったら
「どんな仕事をしているのか?」ではなく
どんな志で仕事をしているか?」で
その男性との将来を考えます。

 

世間でいう安定している仕事が何なのか、
よくわかりませんが、
仮に、大企業や公務員だとして・・・

ただ、毎日、給料をもらうためだけに
出勤して志を持たずに仕事している
男性って、魅力的ですか?

安定しているという仕事に就いていても
ストレスだらけで悲壮感が漂う人と
過ごしていて、幸せですか?

男性の僕としても
職業で惚れる女性よりも
仕事に対する志に惚れる女性の方が
よっぽど魅力的です。

大きな仕事ができなくても
誰かの記憶に残る仕事したい。

僕はそう思っています。

END

 

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エネルギー泥棒

20代男性の7割、女性の5割が「配偶者・恋人はいない」

令和4年版『男女共同参画白書』によれば、 20代男性のおよそ7割、女性の5割が、 「配偶者・恋人はいない」と回答し、 さらに驚くべきことに、 20代男性のおよそ4割が 「これまでデートした人数」につい …

恋人が途切れない人

恋人が途切れない人

彼氏・彼女ができなくて、悩んでいる人、 けっこう多いですよね~ でも、異性と交際するに至るまでには それなりのプロセスがあって 出会ってすぐに付き合わないでしょ。 男女としての前に人としての付き合いを …

自信

【恋バナ】どんな人と付き合うべきか?

今日は誰もが一度どころか、 何度も悩んだことがあるであろう、 「恋愛」のテーマを書きました。 ・今の恋人が好きかわからない ・結婚相手が本当にこの人でいいのかわからない ・どういう人と付き合えばいいか …

記憶に残る恋人

恋愛で美人より記憶に残る人

みなさんには失恋の経験はありますか? これまでお付き合いしてきた方で 特に印象に残っている人はいますか? ぼくにとって恋愛で一番記憶に 残っている女性っていうのは 一番可愛かった子じゃないし 美人だっ …

失恋した人に贈る言葉

先日、友達が失恋したと、落ち込んでいました。 僕にも経験があるんですけど、 失恋というものはとりわけ辛いものがあり、 初めてのときや溺愛レベルで好きだった人なら 尚更、精神的にキツイですよね。 時間が …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。