曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

〇〇の中に成長がたくさん隠れている

投稿日:

成長

他人に何か言われて傷ついたり
イラッとしてしまうのは
多少なりとも心当たりがあるから。

たとえば、誰かに「もっと努力しろ!」
って言われたとしても、
自分で胸張って誰にも負けないくらい
努力している人はきっとそんな言葉は
気にも留めないはず。

ちょっと怠けている事に
心当たりがある人が、
愚痴や不満を言うんですよね。

そんなの気にしないくらい
行動していれば、自分自身は、
何とも思わないはずです。

自分の意思で動いていない人は
「言われた」って言います。

自分の意思で動いている人は
「(わざわざ)言ってもらっている」
と捉えます。

この生き方の違いは大きいです。

図星で耳が痛いことの中に
成長がたくさん隠れている

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ビルゲイツ

ビル・ゲイツが自分の子供にさせないこと

この前、久しぶりに通勤ラッシュの 時間帯に電車に乗りました。 僕は、電車の中で、よく観察します。 つり革広告だったり、人だったり。 で、人を見たら、 ほとんど全員がスマホを見ていました。 何をやってい …

女性の笑顔に関する調査

可愛げがある人は〇〇〇る人

可愛い人や可愛がられる人、人気者って、 気づける人なんだと思う。 相手にしてもらったことのおかげで 「嬉しいんだ」 「楽しいんだ」 「幸せなんだ」 ってことに気づける人は ステキな笑顔を見せる。 だか …

ドラゴン桜から学ぶ大切なこと

いきなりですが、 『ドラゴン桜』見てますか?笑 今、前作から16年ぶりに 続編が放送されていますよね。 あれ、本当に勉強になりますよ。 特に前回の5話、最高です。 今まで見ていなくても 5話だけ見て理 …

人生に差があるとしたら

こんな人、全然カッコ良くない

いろんな人と会って思うけど・・・ 何社、経営してるとか、 何個、事業やってるとか、 マジどうでもいいから! 誰の、どんな課題を、 どうやって解決するために 命燃やしてんねん!!! 稼いでいてお金持ちと …

眼

かっこいい人の「眼」

「目は口程に物を言う」という ことわざがありますが、この言葉、 ホントそうだなって、最近思います。 かっこいい人の眼には自信が溢れ、 悲しいことや辛いことが 何もなかったように見えます。 でも、何も言 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。