曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三井物産

【5大商社】三井物産が副業OK!就業指針改定

三井物産は今年から、全社員に、 幅広い副業を認める新たな 人事制度を導入しました。 本業から大きく離れた副業も 可能とするようです。 社員の活躍の場を広げることで 優秀な人材の獲得につなげるほか、 将 …

鳩の撃退法

【映画感想】鳩の撃退法

第157回直木賞受賞作 『月の満ち欠け』やNHKで 連続ドラマ化された『身の上話』など 佐藤正午の数ある傑作の中でも 最高到達点との呼び声高い 『鳩の撃退法』 小説表現の臨界点を超えた、 先の読めない …

説得力

説得力がある人はたくさん〇〇を経験してきた人

目標の本当の価値は 「達成するため」にあるわけではなくて、 「感情にスイッチを入れるため」にあります。 目標を立てる →感情にスイッチが入る →動きたくて動く →結果が変わる →未来が変わる。 目標は …

人口問題

50年後は日本人は4つの都県が消え、外国人が2倍になる

総務省は4日、5月5日の 「こどもの日」を前に人口推計から 算出した子どもの数を発表しました。 外国人を含む15歳未満の男女は 2023年4月1日時点で前年より 30万人少ない1435万人でした。 1 …

考えるOL

現状を疑い、考えて仕事しよう

日本の生産者人口(15歳から65歳)は 2020年7400万人だったのが、 2050年5300万人になり、 2100万人減少すると予測されています。 時代が変われば、求められる人が変わります。 古すぎ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。