曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

信じる

人を信じるとは?

人を信じるってなんだろう? 一度は、そんなことを考えたこと ある人が多いんじゃないでしょうか。 たとえば“信じる”の定義を 「この人は、こうしてくれるはず」 だとしたら、“裏切られる”というのは 「こ …

領収書と請求書

請求書の人生と領収書の人生

昔は、寺社にお参りした時は 「ありがとうございます」と 請求書ではなしに領収書の お参りをしなさい、教えられたそうです。 向上心や探求心は人の成長に欠かせない 大切な条件ですが、度の過ぎた欲求は、 人 …

8割の若者が出世を望まない 理由

サラリーマン人生の幸せは 「出世」と思っているのは どうやら昔の話みたいです。 今、出世を望まない若者が8割近くにも 上っているようです。 調査会社の調べによりますと、男女ともに、 「責任が増える」「 …

就活の軸はいらないが、生き方の軸はいる

一括採用が廃止になり、 年々変化する新卒採用市場。 学生の情報収集の方法や働く志向性にも 変化が見え、それに伴い新しい採用手法も 次々に誕生しています。 新型コロナの収束はいまだ見えていません。 新卒 …

人見知り

「人見知り」と言わないほうがいい理由

昨夜、オンラインセミナーを 受けていました。 講師の方は女性だったんですが、 その方は、若い頃にある方から こう言われたそうです。 大人になって「人見知りなんです。」 って、言う人は何を発表しているの …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。