曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人前で話すのが緊張して苦手な人が改善すべきこと

大勢の人前で話すのが緊張して苦手 という人は、まず自分が話したい事を 咀嚼し理解した上で、その内容に、 自信を持つことが大事です。 自分が腹落ちしてない浅い思考だから 常に理解してもらえないのでは? …

ありがとうの三段活用

相手の心の飢餓感を満たそう

自然界から学べる教訓って、 たくさんあるなと思っていて… たとえば、花はミツバチを ひきつける方法を熟知し、 授粉を手伝ってほしいと思っています。 花はミツバチを必要としていますが 懇願や …

幸せへの近道

 “決断”で大事なこと

決断とは、 「必要なもの」を”決”めて、 「不要なもの」を”断”つということ。 でも”決”だけの人がほとんどです。 「何をしてき …

価値がわかる人とわからない人

本をあまり読まない人や 買わない人がいますが・・・ 作家さんからすると、 長い年月をかけて培ってきた その分野のバイブルやノウハウ、 人生で取得してきた知識などを たった1500円程度で売る(教える) …

人を好きになるとは

自分の人生に矜持を持つこと

自分の人生に矜持(きょうじ)を持つこと って、すごく大事だと思うんですよね。 矜持とは・・・ 自信と誇りを持って、堂々と振る舞うこと。 たとえば、 SNSの書き込みは、自分のわがままや ストレス発散の …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。