人には「これが正しい」という軸があります。
でも、疲れがたまっているとき、
興奮しているとき、違うことに
興味
軸がズレてしまっている時があり
そんな状態になっていることに、
自分ではなかなか気づけません。
ボーッとしているときは、
「今、ボーッとしているな」
って自分で
ズレているときは「今、ズレているな」
って自分ではわからない
「酔ってる?」
「全然、大丈夫!」
じゃあ、その”ズレ”を確認するには
どうしたらいいと思いますか?
一番の方法は「あの人はいつも変わらない」
っていう人に会
会った瞬間に「自分がズレていたこと」に
気づき、「スパッとズ
ズレが直った瞬間、
抱えている問題の答えが出たり、
しょげていた
先日、こんな投稿をしました。
自分を褒めてくれる人や、
自分が気持ちいい人たちと会っていると、
ごまかし続けられるんですよね。
人はコンフォートゾーンを突破した
回数に比例して強くなるんですよね。
でも、人には「現状維持バイアス」が
備わっているので、大半の人は
現状に甘んじて上を目指せません。
だから、コンフォートゾーンから強引に
引きずり出してくれるメンターや
友人という存在は非常に重要なんです。
それが”ズレ”を確認する方法であり、
ガラッと自分の性格を思いのままに
変える簡単な方法だと思います。
END