曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

人じゃなく、自分をちゃんと見よう。

投稿日:

自分と向き合うと生きがいが見つかる

結局、「成長してるかどうか」って、
他人に褒められたかじゃなくて、
「自分の行動をどう振り返れるか」
だと思うんですよね。

やるべきことに向き合ったのか、
やらずに言い訳したのか。

それが全部、自分の実感になります。

人じゃなく、自分をちゃんと見よう。

この動画、一時期、毎日観ていました。

まず、大前提、あなたの人生は、
あなたの思考が作っています。

思考=人生 です。

 
その思考は常識によって作られ、
その常識は洗脳を受け、
その洗脳は誰かに影響されているからで
その影響は環境によって受けています。
 
つまり、
環境影響洗脳常識思考人生
となります。

もっと、ストレートに居ると
〝誰と居るか〟

友達100人より
自己成長させてくれる
愛ある厳しい1人。

成長すれば、友達は勝手に、
2,3,400人…となります。

今月も、もう1週間過ぎました。

二流アスリートは我流で頑張るけど
自分のコーチやトレーナーと
一週間も会わないアスリートは
一流にはいません。

この1週間で格上の人と、
何回喋りましたか?

その過ごし方がそのまま、
自分の未来を創ります。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

今すぐに認めてくれる人がいる

世の中を見ていると「幸せ」は、 他人から幸せだと思われることだ っていう「むなしい幸せ感」が 蔓延してしまっている と思っちゃうことがあります。 幸せの意味が 「幸せになりたい」じゃなくて 「幸せだと …

信頼

信頼できる人の特徴

・自分の非を認めて謝れる人 ・めんどくさいことと向き合える人 ・支払い関係を最速でやる人 ・逃げない ・話し合いに応じる ・メンタルが安定している ・喜怒哀楽がある人 ・時間をちゃんと守る人 ・言葉と …

コンフォートゾーンを突破

つまづいた人ほど人生ハッピー!

人は、つまづいたり、転んだり、 失敗したりしたおかげで、人としての 大きな気づきを得ることができます。 何事もない、さざ波一つ立たないような 日々をぼんやりと過ごしたら、 面白くない人生、 つまらない …

考える

人から必要とされる人とされない人のたった1つの違い

今の時代、ネット上で無料で 受け取れるものはたくさんあります。 つまりお金をかけずに学ぼうとすることが、 簡単にできる世の中です。 そんな中でも、お金を払って 学ぼうとする人もいます。 逆に、無料だっ …

ヘレンケラーが認めた日本人

ヘレン・ケラーが認めた日本人

アメリカの教育家ヘレン・ケラーが 「私よりも不幸な人、私より偉大な人」 と言った日本人がいます。 この40分ほどのTV番組、観て下さい。 (あ~、自分ってまだまだやな…) って思いますよ。

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。