曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

東京都知事選が決着!

投稿日:

写真ニュース(1/1): 東京都知事選挙 小池百合子氏が3期目の当選 2位・石丸氏は激しい追い上げ 3位・蓮舫氏は石丸氏と約37万5000票差 ...

先日、7日に投開票された東京都知事選挙は
現職の小池百合子氏(71)が3選を決めました。

開票率100%での上位3候補の
得票数と得票率は以下の通りです。

小池百合子(71) 291万8015票(42.8%)
石丸伸二(41) //165万8363票(24.3%)
蓮舫(56) //////128万3262票(18.8%)

正直、意外でした。

SNSで見る限りにはなりますが
蓮舫さんはどこの演説でももの凄い集客力で、
声援も凄かったからです。

逆に、演説を事前に告知しないゲリラ演説に
徹した小池百合子氏は、多くの都民から
「辞めろコール」を受け、演説を途中で、
中断したりしていましたよね。

まあ、組織票を持っているので、
小池さんが当選することはもうやる前から
わかっていましたが、まさか、蓮舫さんが
3位だとは思っていませんでした。

今回、リアル半沢直樹ともいわれた、
政党の支援のない石丸さんはが、
本当に頑張られましたね。

今回の蓮舫さんも、立憲民主党を離党して
「無所属」を謳いつつも、立憲民主党や、
日本共産党やの支援が明確だったため、
政党政治を嫌う無党派層の支持が
集まらなかったのかもしれませんね。

ぼくは、ひそかに蓮舫さん推しでしたが
有権者は蓮舫氏の話が聞きたくて
街頭演説に駆けつけても、
立憲民主党の幹部が次々と登場して演説し、
30分くらいしないと蓮舫氏は出て来ない・・・

そんなんだったら、暑い中、待ってる人たちは
たまらないし、これで「無所属」と言われても
「はぁ?」って感じですよね。

一方、善戦した石丸さんは本当に賢いと思いました。

演説スケジュールを、ぼくも把握しており、
関東にいる友達に、おススメもしていました。

とにかく演説が合理的なんですよね。

石丸さんは登場して主張の要点だけを
パパッと述べたら「続きはWEBで」と言って
なんと、1日に10カ所くらい回られていました。

街頭で石丸さんの主張の要点を聞いて
興味を持った人はYOU TUBEなどで
続きを観るわけです。

暑い中、人の話を集中して聞けないし、
若者はスマホで人の話を聞くことに
慣れていますからね。

蓮舫さんをはじめ、多くの政治家の方が、
やられているスタンスと真逆だったと思います。

ちなみに、東京新聞が都内120カ所の投票所で
行なった出口調査による3氏の得票の内わけは
以下の通りです。

 

【小池百合子氏】
公明党の支持層の80.8%
自民党の支持層の67.0%
日本維新の会の支持層の31.9%
国民民主党の支持層の28.6%
立憲民主党の支持層の13.8%
共産党の支持層の12.2%
無党派層の30.6%

【石丸伸二氏】
日本維新の会の支持層の41.0%
国民民主党の支持層の38.5%
れいわ新選組の支持層の28.4%
自民党の支持層の18.6%
立憲民主党の支持層の10.7%
公明党の支持層の9.6%
無党派層の38.0%

 

【蓮舫氏】
立憲民主党の支持層の72.1%
日本共産党の支持層の69.4%
れいわ新選組の支持層の37.8%
日本維新の会の支持層の13.9%
国民民主党の支持層の11.0%
自民党の支持層の4.8%
無党派層の16.6%

 

また、「年代別の投票先」を見てみると、
10~30代は石丸氏が30~40%で最多を占め、
40代以上は各年代で小池氏が平均40%で最多。
蓮舫氏は10~50代で1割台、
60代以上でもそれぞれ2割台に留まりました。

こうして3人を比較してみると、
小池さんの当選は政権与党を中心に
組織票を固めたことだったと分かります。

石丸さんの善戦は若い世代を中心とした
無党派層の取り込みに成功した結果。

また、蓮舫氏の敗因は、石丸氏とは真逆で、
若い世代や無党派層へのアピールが
届かなかったことだと分かります。

あ~あ、また今回も小池さんか・・・
(支持者の方がいたらごめんなさい)
って、感じですが、石丸さんの登場で、さらに、
若者が選挙に参加してきたように感じるし、
オンラインが与える影響も大きいと、
再認識できたように思います。

最後に、誰が当選しようが・・・

これからの日本は、自分の未来は、
「どうなるんだろう」
って考えても仕方ありません。

だから、「どうするか」を考えましょう。

起きたことが人生ではなく
起こしたことが人生です。

「どうするか」を考えない人に
「どうなるか」は見えませんからね。

 

END

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

緊急事態宣言

緊急事態宣言・まん防、全面解除へ

政府は28日、新型コロナウイルス対策で 発令中の緊急事態宣言と 「まん延防止等重点措置」を 期限の30日で全面解除すると決めました。 宣言地域で禁止していた 飲食店での酒類提供を全国で 解禁するとのこ …

スリランカ破産

スリランカが経済破産

今月6日、スリランカが破産宣言し、 国家破綻しました。 ロイター通信の報道によると、 ガソリンは供給停止となり、 約2000万人以上の国民が食料、 医薬品不足に陥り、最大都市の コロンボでは50%以上 …

原爆から80年

広島原爆から77年

今から77年前、1945年8月6日、 午前8時15分、人類史上初めて、 原子爆弾が落とされました。 死者数は約14万人以上と言われています。 いくら「戦争反対!」 「憲法9条を守れ!」 と言っていても …

開運日

今日は最強トリプル開運日

今日は「天赦日+甲子の日+大安」 最強トリプル開運日なんだって! 「最上の大吉日」とか 「暦上最強日」とも 呼ばれているみたい。 「この日に始めたことは成功する」 と言われている天赦日。 そして、 財 …

ワクチン

ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

今日もワクチンについて書きますが 自分はワクチン否定論者ではありません。 ただ、現状の事実を、感情論ではなく、 データをベースに判断したいだけなので 悪しからず、、、 まだ、前回・前々回の記事を 読ん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。