曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

仕事が充実していない人の共通点

投稿日:

物足りない彼氏の特徴6つ!もっと激しく求められたいのに……

仕事がうまくいってない人は
仕事以外がデタラメすぎるんですよね。

・約束を守れない
・連絡がきちんとできない
・挨拶できない
・お礼が言えない
・謝れない
・言い訳する
・服装に清潔感がない
・服の着こなしが下手
・部屋が汚い
・暇なときはSNSの閲覧
・食生活めちゃくちゃ
・睡眠の質が悪い
・交友関係がない
・すぐ体調を崩す
・親の仕送りに甘えている

etc・・・

たとえば、
服がシワシワな人やカバンの中が汚い人で
デキる人を見た事がないんですよね。

「汚い=仕事ができない」じゃありません。

「他人がそれを見た時にどう感じるか?」
という相手への配慮と想像力が
足りないんですよ。

あと、たまに、家にすぐ、
誰かを入れれない人もいますよね?
「ちょっと待って!」って、
外で待たされるやつです。

そういう人も、仕事がデキる人を、
見たことがありません。

人生の中に仕事があるわけで
仕事の中に人生があるわけじゃないし
仕事=人生でもありません。

充実させるべきは仕事ではなく、
プライベートです。

プライベートが充実するから
仕事が充実するんです。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フェリーでの出来事

フェリーでの出来事

今、鹿児島中央駅にいる。 与論島から鹿児島港までフェリーで 16時間の長旅だった。 乗船してからパリオリンピックの バレーボールを観てから昼寝をした。 起きてから、まだお腹が空いてなかったけど 売店と …

褒めることが自立心を奪う

自立した人にしかわからない優しさ

『本当に優しい人』というのは あまり物事に執着せず 人を冷静に見ています。 肯定も、否定もせず、 相手の主張を受け入れて、受容します。 これ、物事を表面的にしか見ない人や 依存体質な人から見れば 『冷 …

やりたいことの見つけ方

やりたいことがわからない時は

こんな人生を生きたい!と ハッキリ言える人はなかなかいない。 ・ 自分をときめかすものが どこあるかわからないから。 ・ なぜ、わからないかというと できる範囲から探しているから。 ・ もし、あるんだ …

人生に差があるとしたら

人生の糧になる負ける経験

最近は親御さんや大人の手厚いサポートで 「負ける経験」をする時期がだんだん 後ろ倒しになっているように感じています。 細かい話でいくと、ケガが危ないからって 公園の遊具が撤廃されていっているのも よく …

学習性無力感から抜け出す方法

水槽の真ん中に透明な ガラスの仕切りをつくり、 一方に数匹のカマスを入れ、 もう一方に、 カマスのエサになる小魚を入れた。 カマスはエサを食べようとして、 突進するものの、ガラスの仕切りに、 ぶつかっ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。