曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

職場の人間関係

【人間関係】職場に苦手な人がいるあなたへ

ギャラップの調査では組織から 離れていく人の不満は 組織全体ではなく、 「上司のみが不満」が70% 上司から離れたいがために 職場を去る人は、50%だそうです。 実際に上司が原因で 悩んでいる人は多い …

正月太り

正月太りの実態とは!?

みなさん、2022年も明けて、 2週間が経ちましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 日本人は平均で正月に2キロほど 体重が増えるそうです。 いわゆる正月太りってやつですね。 でも、それは大半がむくみだ …

発見

ノーベル賞受賞者は〇〇で重大な発見をしていた

世界的ベストセラー「7つの習慣」の 著者、スティーブン・コビー博士は 年頭に一年のスケジュールを計画する際、 最優先することは家族のことだそうです。 お子さんが9人いて、 そのお子さんの参観日をまず、 …

メンタル

「心」と「メンタル」は別物

「心が弱い人」と「メンタルが弱い人」 「心が強い人」と「メンタルが強い人」は 別なんですけど、どうも、心=メンタル だと思っている人がいるので、 自分なりに考察してみます。 多くの人が、 「心とメンタ …

生産性が高い人が徹底していること

仕事がデキる人は〇〇の意識がある人

仕事がデキる人は”頭がイイ”じゃなくて ”人の時間を奪う意識がある人”だと思う。 「質問したお相手の時間」 「子育てに割く妻の時間」 「お客様とのアポの時間」 「飲み会幹事の調整時間」 ”奪ってる感覚 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。